
コメント

うさぎさん
すみません、34wではなく正産期ですが2300gジャストの娘を出産しました!

katemama
35wぴったりで2000㌘の👶babyを出産しました-。
-
Hanaka♡まま
2000g~2500gぐらいって、すごく小さいですよね😣
35wで、肺の機能は大丈夫でしたか?- 9月5日
-
katemama
はい♡肺機能は大丈夫でした。
ただ、産後、体重落ちて1800㌘まで落ち、保育器からは出せないですし、
熱やら黄疸やらで1ヶ月入院で2300㌘で、帰宅しましたー。- 9月5日
-
Hanaka♡まま
そうだったんですね😣!
- 9月5日
-
katemama
34wで出産されたんですか?
- 9月5日
-
Hanaka♡まま
いや。いま子宮頸管が短くなってきてて、
ここ最近、ずっと安静の指示が出されているんですけど、万が一いま産まれちゃったらどうなるんだろ。って不安で😢😢- 9月5日
-
katemama
そうでしたか。。
できるだけ、お腹で留めておきたいですよね…。
1日でも長くお腹の中で大きくしてあげてください😊✨
私はNICUのない小さな産婦人科で出産しましが、
2000㌘あれば保育器で大丈夫でした。
うちの娘は1ヶ月早く生まれれ、小さくて可愛かったはずなのに。。
今保育園では一番デカイです。
同じ月齢の子より頭1つぐらい🌀
小さく産んで大きく育てる。
理想です😄- 9月5日

ゆっくりゆっくり
生産期に2300グラムの子どもを出産しました。
保育器に入らず一緒に退院できました。

退会ユーザー
私37w3dで2.086gでした\(^^)/
-
Hanaka♡まま
一緒に退院できました😣?
- 9月5日
-
退会ユーザー
一緒には退院できなかったです😔💔
でも娘はミルクの飲みも良く小さいだけでなんにも問題なかったのですぐ退院できました🤗- 9月5日
-
Hanaka♡まま
よかったですね😭💕
- 9月5日
Hanaka♡まま
正産期で2300gでしたら、Babyの長い入院は無いんでしょうか?
うさぎさん
低体重出生児で、呼吸障害(鼻翼呼吸?)もあったので二日間保育器に入ってました!
安定するまでは入院になるから一緒に退院できないかも。と言われていましたが、
入院7日目には黄疸もなく体重も2500超えたので退院できました(^○^)♡
Hanaka♡まま
よかったです😭一緒に退院できて😢💓👏🏻