
友達からもらった子供服を出産した友達にあげるのはアリでしょうか?礼儀に反するかどうか気になります。
友達からもらった服について
仲の良い友達から、子どもが着れなくなったいらない服をもらっていました。
すごく助かって着回したりしていたのですが、時期的に着られない服もありました。
すごく可愛く物持ちもいいので捨てられずにいます。
そんな時に同じグループの仲の良い友達が出産しました。
せっかくなので、捨てるよりは着てもらいたいなと思っていて、服をもらった友達に確認して出産した友達にあげるのはアリでしょうか?
それとも親しき仲にも礼儀ありのように、もらったものをあげるのはダメでしょうか?
- ママリ。

うさぎ
わたしなら、貰った人にいいますねー!
貰った服、すごく可愛くて着せたかったのに、時期的に着れない服とかあって残念でさー取ってあるんだーって言って様子みますね( ¨̮ )

omochichan
全然アリだと思います😂

すず
本当に仲良しなら聞いてみますが、どうおもうかな?と考える中ならやめておきます💦こじれたらいやなので😖

mamari
私なら着れなかったことを伝えて、その友達に返しますね〜😅もしかしたら友達に次の子ができるかもしれないですし!
絶対100%ないにしろ、その友達の親戚だったりに渡すかもしれないので😂
もしいらない!処分して!と言われたら、じゃあまだかわいいし捨てるのはもったいないから他の友達に譲ってもいい?と聞きます!
コメント