

nao。
持参して良いかどうかは、保育園に聞かないと分からないですねえ(>_<)
息子が行ってた保育園は、何かしら給食の時に飲み物出てました。

退会ユーザー
給食の時やお散歩前に麦茶、おやつの時は牛乳です^_^
別の時間に飲んで無いですか?
ひっかけるの意味がすみません分からないのですが
持参するならまずどのくらい飲んでるかとか聞いてみると良いと思います^_^
10ヶ月だとミルクも別に飲みますしそんな飲まないのかな?と思います^_^0歳から通いましたが^_^
-
はーまま
9時半にミルクらしいですが、息子は完母のため40くらいしか飲めず、、、
ひっかけるって言うのは、ご飯たべてるときにむせる!- 5月13日
-
退会ユーザー
完母だとなかなか飲めないですよね💦
むせちゃうんですね💦それなら先生に相談しつつ必要なら麦茶持参もありかと思います^_^
だいたい給食中ある園も多いのでなぜなのかとか聞くと返答来るのでスッキリしますし^_^飲めた方が良いですよね^_^- 5月13日

ᓚᘏᗢ
ほうじ茶と牛乳が出ます!
でも土曜日保育のときは水筒持参って言われました🤣
保育園によって変わると思いますけど😹

くまくま
保育士してますが、うちの園はお茶や牛乳が出るのはおやつの時のみです!
なので毎日水筒持参で、給食の時は自分の水筒で飲みます😊
園によって様々だと思うのでまずは確認した方がいいと思いますよ🌟
コメント