
コメント

ma
家のローンが慰謝料の相場と同じぐらいであれば可能だと思います🤔
あとは旦那さんと話し合いして向こうが了承すればいけるかな?
でも多分普通に慰謝料払った方が安く済むから拒否されることの方が多いんじゃないでしょうか😭
ma
家のローンが慰謝料の相場と同じぐらいであれば可能だと思います🤔
あとは旦那さんと話し合いして向こうが了承すればいけるかな?
でも多分普通に慰謝料払った方が安く済むから拒否されることの方が多いんじゃないでしょうか😭
「慰謝料」に関する質問
喧嘩の話です。長くて頭整理出来なくて読みずらいです。 さっき旦那と引っ越し作業の話で喧嘩になりました。 事の発端は近々引っ越しする新居の2階の1部屋が今のところ余るので、そこを倉庫にするからとりあえず荷物全部…
旦那に不倫されました。 再構築を選びましたが、結局相手には何も言えずもちろん慰謝料も請求せず不完全燃焼です。 一ヶ月前に発覚して、結局はヤリ目だったそうで、じゃあ風俗に行ったって事にするとその時は何もしない…
隣人トラブルでの誹謗中傷、精神的苦痛、名誉毀損で弁護士にお願いしたとして 慰謝料を貰えたとしてもマイナスになりますかね 今非常に困っています。 嫌いな奴のためにお金使いたくないけど きっと自分たちでは解決でき…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!
たしかに、住まない家のローン支払い拒否できるのならしますよね…
裁判すれば払ってもらうことできるのかな?と思って…
拒否し続けられて裁判長引くだけなんですかね…
(裁判のことよくわかってないですが💦)
はじめてのママリ🔰
離婚した方が大変だと思い始めました、、、
子ども2人抱えてローンも払うなんて無謀ですよね💦
コメントありがとうございました!!
ma
まず離婚するのであれば、持ち家は財産分与になります!
普通ローンがあるなら家を売ってローン残高より高く売れれば残りを半分ずつ、低く売れれば残りのローンをどうするか相談(基本貯金を返済にあてて残った貯金を半分ずつとか?)
でも住み続けたいとなると、交渉になりますね!旦那さんが財産分与を放棄、慰謝料代わりにローン払っていきますといえば可能ですが、裁判でどうのこうのはできないのではないですかね😭
ma
慰謝料の相場はいろんなことで変わりますが高く見積もって300万です。
家のローンが1000万あったとして、慰謝料代わりにローン払って。で払ってくれる人はいてないような気もします、、😭旦那さんが相当反省してて再構築希望だけど離婚って場合や養育費の代わりに家のローンを支払うなんかはあり得るかなと思います!
養育費、子1人なら旦那さんの給料にもよりますが3-5万として、家のローンが8-10万円ならローン払ってもらった方がお得っちゃお得です。
女側からも300万取れたとしても不安はありますよね😭
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
なるほど相場それくらいなのですね…それならローンは無理そうですね…
財産分与、考えていませんでした…!売る、と言う場合もあるのですね。選択肢が増えました✨
aさんの貴重なお時間ありがとうございます😭