
コメント

ma
家のローンが慰謝料の相場と同じぐらいであれば可能だと思います🤔
あとは旦那さんと話し合いして向こうが了承すればいけるかな?
でも多分普通に慰謝料払った方が安く済むから拒否されることの方が多いんじゃないでしょうか😭
ma
家のローンが慰謝料の相場と同じぐらいであれば可能だと思います🤔
あとは旦那さんと話し合いして向こうが了承すればいけるかな?
でも多分普通に慰謝料払った方が安く済むから拒否されることの方が多いんじゃないでしょうか😭
「慰謝料」に関する質問
離婚調停について 2人の私の連れ子と妊娠中の子どもがいます。 離婚を切り出した主人が出て行き話し合い放棄です。 実家におり、相手の母親とは連絡取れる状態で 電話の折り返しがないのでするように伝えてますが それ…
夫が不倫していました。不貞行為は一回のようです。 相手の女も認めており、慰謝料も払う気持ちがあるようです。 弁護士を入れずに直接やりとりしようと思いますが,やめた方がいいですか?やはり弁護士を通して請求した…
戸籍の附票について教えてください。 離婚して元旦那に慰謝料と養育費の請求がしたいのですが、住所が分からなくて出来ません。 調べると戸籍の附票を取ると住所が分かるって出たのですが本当に元旦那の現住所が分かるの…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!
たしかに、住まない家のローン支払い拒否できるのならしますよね…
裁判すれば払ってもらうことできるのかな?と思って…
拒否し続けられて裁判長引くだけなんですかね…
(裁判のことよくわかってないですが💦)
はじめてのママリ🔰
離婚した方が大変だと思い始めました、、、
子ども2人抱えてローンも払うなんて無謀ですよね💦
コメントありがとうございました!!
ma
まず離婚するのであれば、持ち家は財産分与になります!
普通ローンがあるなら家を売ってローン残高より高く売れれば残りを半分ずつ、低く売れれば残りのローンをどうするか相談(基本貯金を返済にあてて残った貯金を半分ずつとか?)
でも住み続けたいとなると、交渉になりますね!旦那さんが財産分与を放棄、慰謝料代わりにローン払っていきますといえば可能ですが、裁判でどうのこうのはできないのではないですかね😭
ma
慰謝料の相場はいろんなことで変わりますが高く見積もって300万です。
家のローンが1000万あったとして、慰謝料代わりにローン払って。で払ってくれる人はいてないような気もします、、😭旦那さんが相当反省してて再構築希望だけど離婚って場合や養育費の代わりに家のローンを支払うなんかはあり得るかなと思います!
養育費、子1人なら旦那さんの給料にもよりますが3-5万として、家のローンが8-10万円ならローン払ってもらった方がお得っちゃお得です。
女側からも300万取れたとしても不安はありますよね😭
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
なるほど相場それくらいなのですね…それならローンは無理そうですね…
財産分与、考えていませんでした…!売る、と言う場合もあるのですね。選択肢が増えました✨
aさんの貴重なお時間ありがとうございます😭