※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どなちゃん
妊娠・出産

抱っこ紐について、いいねでお願いします

抱っこ紐について、いいねでお願いします

コメント

どなちゃん

コニーを使っている 

どなちゃん

エルゴを使っている 

どなちゃん

エルゴとコニー両方を使い分けている

たまご

2つを使い分けてます!
エルゴはしっかりしている分かさばるので、長時間抱っこ紐で移動する時には良いですが持ち運びが不便です。
短時間の外出や、ベビーカーでの外出時のサブにはコニーが便利です🙆あと、さっと付けられるので家での寝かしつけにも大活躍です!
息子はもうすぐ生後4ヶ月ですが、いまのところほぼコニーを使ってます!

  • どなちゃん

    どなちゃん

    値段が結構するものなので
    長く使うものであれば、
    両方を使い分けたいなと思いますが…
    コニーは新生児のみでしょうか?
    エルゴの方が長く使えますか?

    • 5月14日
  • たまご

    たまご


    コニーは、公式には4~20kgとなっていて長く使えるようです!
    が、ひろさん↓もおっしゃっている通り体重が増えてくるとコニーで長時間はツラいかもしれません😖

    うちは現在7kgちょっとですが、近所の買い物等1時間くらいの外出だったら問題なく使えてます🙆
    というかいまのところ、ほぼコニーで済んでいます!

    ただ長期的な事を考えてどちらかひとつならエルゴですかね?
    あとは生活スタイルとかにもよるのかなぁ、と思います!

    • 5月15日
ひろ

両方購入して、産まれてすぐはコニー使ってました✨
生後3,4ヶ月くらいからは、子どもも大きくなってコニーでのお出かけは肩がバキバキになり...💦
外出するときや家で抱っこしながら家事するときはエルゴ、寝かしつけたりするときはコニーで使い分けてます💕

首座る前は、エルゴだと赤ちゃん埋もれる感じがしたので、コニーのが使いやすかったですよ〜✨

  • どなちゃん

    どなちゃん

    両方を買うかエルゴだけに
    するか今迷っていて…
    金額がするものですし、
    1人の予定なので💧

    コニーは新生児のみに
    使うものですか?

    • 5月14日
  • ひろ

    ひろ


    確かに揃えなきゃいけないものも多いですしね😢💦
    どちらかひとつしか買わないとしたら、わたしは長期的に活用できるエルゴ買うと思います!
    コニーは一応20kgまでが対象年齢ですよね😊
    うちの子は現在7kgちょっとありますが、問題なく使えてます🙆‍♀️✨
    ですが赤ちゃんの体重を肩ですべて支える感じになるので、やっぱり外へのお出かけの時はエルゴ使ってますね💦
    (エルゴは腰ベルトがしっかりしてるので、抱っこしたときにコニーよりめちゃくちゃ楽に感じます)

    • 5月14日