
コメント

もちぱく
日によってムラがあります😅完食できる日、一口食べたら大騒ぎの日、半分食べたら顔を背ける日…などです🤔気にせず毎日二回食にです😂

はじめてのママリ🔰
椅子が嫌だったり、眠かったり、単に飽きたり、形状や味が嫌だったりと娘もいろんな理由で全然食べない日ありますー!!
大人と同じような形状のもの、食べられるの果たしていつになるんだよ、、と思ってしまいます😅
私の娘の場合、眠くなくお腹が空いてる状態で歩行器の中に入れたら前より食べました笑
タイミングだったりが難しすぎて本当しんどいですよね‼️
毎日ご苦労様です。
-
☺︎
色々試してみればいいんですね!
うちの息子はタイミングも問題なのかなって思ってます😭
お互い頑張りましょう😭- 5月13日

ママリン
明日で8ヶ月ですが、7ヶ月になってからいきなり食べなくなってここ最近また食べてくれるようになりました💦ですが日によるし好きなものなら食べるって感じです😂
娘は固形はまだ嫌がるので水分多めのものをあげています🥺歌いながらとか必死にご機嫌とってなんとか食べさせてます(笑)
-
☺︎
今日ご機嫌を取りながらちょっとずつあげたらまだ食べてくれました😂
- 5月14日
-
ママリン
その日によっても違いますよね😅あとは少しずつ味付けもしてます👶🏻食べない時はアレルギーチェックしたいものだけでも頑張って食べさせて後はいいやってしてます😅
- 5月14日

ぷに
だしとか使ってますか?
うちはだしとか使ったら少し食べるようになりました💦
-
☺︎
使ってないです🥲
ほんのりでも味をつけた方がいいんですかね🥲- 5月14日
-
ぷに
粉末のだしとかコーンクリーム味とか、野菜スープとかの出汁が売ってるので入れてみると食べるかもですね!
きっと素材の味に飽きてきちゃったのかもしれないですね☺️
うちも味つけてから食べるようになりました- 5月14日
-
☺︎
色々試してみます🙆🏽♀️
- 5月14日

はじめてのママリ🔰
うちの子も今7ヶ月ですが、全然食べてくれません😅
おかゆだけは比較的食べてくれますが、それさえも3口くらいで嫌がって食べない日もあります。
甘い野菜や果物も拒否。
毎回残ってしまうので、食べれるものは犬達にあげてます笑
まぁのんびりタイプなのかなと割り切って、量よりも今は色々な食材試してみるか、くらいの気持ちで進めてます😂
-
☺︎
そおなんですね🥲
ほかの食材とかは何を試してみました??- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食初期に食べられる野菜はだいたい試しましたがほぼ食べず…
白身魚やしらすも試しましたがダメで、豆腐は少し食べたかな?
あとは最近ヨーグルトを試しましたが、吐き出さず少し食べてくれましたよ😂
ちなみに市販のおかゆだったりベビーフードは全く食べませんでした😭- 5月14日

🍟マックフライポテト🍔
うちも食べません😂
赤ちゃん煎餅もあげてみましたが、ほとんど食べませんでした😭
いつか食べるだろうと諦めてます💦
-
☺︎
心折れちゃうけどしょーがないですよね😂
ゆっくりちょっとずつ頑張りましょう💪🏼💫- 5月14日
☺︎
そーですよね😂
上手くなんていかないですよね、、、
めげずに頑張るしかないですね!!