
コメント

おけい
つわりがひどい時、病院から診断書(実際はもらってないので正式名称忘れました)
出せますよー?って言われました。
無理せず、休むことも大切だと思いますよ。
赤ちゃんとママの体調第一です✨
働いてる方が気が紛れる人もたまにいますが、私は今回の妊娠でつわりが酷かったので退職しました。
おけい
つわりがひどい時、病院から診断書(実際はもらってないので正式名称忘れました)
出せますよー?って言われました。
無理せず、休むことも大切だと思いますよ。
赤ちゃんとママの体調第一です✨
働いてる方が気が紛れる人もたまにいますが、私は今回の妊娠でつわりが酷かったので退職しました。
「バイト」に関する質問
仕事を紹介してもらえるかもしれないのですが、 保育園の「勤務時間の証明」に必要な時間より、 10時間ほど足りなそうで困っています😂 この場合、 ・短時間バイトやスキマ時間の仕事で穴埋めできるのか ・園や市役所に相…
親として本当に情けなく、吐き出させてください。 中3の子供に金銭面で心配をかけてしまいました。 気を遣わせてしまいました。 子供の志望校が私立です。 学校見学に行き、カリキュラムに惹かれて この高校がいいと思っ…
大学院って毎週のように土日授業ありますか? 先月入ったバイトの子が土日入れますと面接で言っていたので雇ったのに、結局土日授業ですといって入れません。 土日入れる人を雇いたかったので、正直辞めてほしいくらいで…
お仕事人気の質問ランキング
まり
つわりで診断書出せるんですね!
貰ってみます😌
そうですよねありがとうございます😹❤️
つわり酷いとやっぱり仕事するの難しいですよね🥺
おけい
つわりの程度にもよりますが、水も飲めないくらいなら病院に行って点滴をしてもらってくださいね(^^)
つわり酷くて休みがちになり、私は通勤時間も長く、コロナ禍で都内勤務…という事もあり退職を選びました。
つわりが治るまで長く感じますが、お互い妊婦生活を乗り切りましょう✨✨
まり
1人目の時点滴してもらってたのでもしかしたら2人目もそうなるかもです🥵
退職する時なんて伝えたかもしよろしかったら教えて貰ってもいいですか?🥲
同じ妊婦さんからの言葉すごい励まされます頑張りましょ🙌🏻♥
おけい
私の場合は、上司に、妊娠希望してる事をあらかじめ伝えてありました(非妊娠時)
その際、上司から続けるの?辞めるの?と聞かれていたので、産休までは続けられたらいいなと伝えていました。
女性の上司だったので、つわりもあるし、無理しなくて良いからねと言って貰えていました。
それから割とすぐに妊娠がわかったので、その時に伝えました。
その後は、つわりがひどく、休む日も増えたこともあり、お休みの連絡と同時に、休みがちで出勤も確約できない事を伝えたのと、来月のシフトは出てるのでそこまでは行きますと言って、退職になりました。
私の場合はパートだったのと、交代勤務制だったので、休むと交代してくれた人のシフト調整が難しい事もあり、
踏ん切りがつきました。
妊娠中である事は伝えてありますか?
一ヶ月前ルールは私の職場でもありました。
上手く辞められると良いですね。
つわりが落ち着いたら働こうと思っていらっしゃるならその事も伝えてみると良いかもしれません。
まり
なるほど妊娠希望してること
あらかじめ伝えてたんですね😳
女性の上司良いですね私のとこ男の方なので少し言いずらいです😹
すごい丁寧に教えてくださってありがとうございます参考になりました😭❤️