![しろくまちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ってぐらい😥そしたら、ある日祖母から「お茶を飲まない」と聞き、「そら、ジュ…
長文で読みにくいですが聞いてください…😣💦切迫早産で入院生活10日目。1歳になったばかりの長男を私の祖母に預けてみてもらってるのですが(旦那も息子と私の祖母の家で生活)病室で毎回お菓子やジュースを与えています。そんなにお菓子やって晩ご飯食べれるの?ってぐらい😥そしたら、ある日祖母から「お茶を飲まない」と聞き、「そら、ジュースばっか甘いもん与えてたら飲まんくなるわ!!」と言いたかったですが…預かってもらってるし、いろいろ強くは言いきれず言ってしまうと、また「今の母親は神経質…」と、しがめてグチグチ言われそうだったので「だって私といる時ジュースとか1日1本の野菜ジュースだったもん」と遠回しに言いました😥ですが今日、面会に来てくれて息子に空きペットボトルに入れ替えたマミーを与えていました😭💔量はわかりませんが、私に「ゴクゴク飲んで、もうないのよ」と言っていました……😥朝はヨーグルトを食べさせ、飲み物はマミーで、寝る前はフォロミを200…もお息子のお腹が心配で心配でたまりません😥ちゃんとご飯も食べさせてくれてるみたいですが…お菓子もエビせん、ぽたぽた焼、しまじろうのにぎにぎぼうろ、1歳のかっぱえびせん、ビスケット。塩気や甘い物ばかり…「お菓子あげすぎじゃない?ご飯食べなくなるよ」と流石に言いました💦すると「エビとかカルシウムやし、ぽたぽた焼とかはお米だから身体に良いから大丈夫」と言ってきました😥💔ある日、その事を母に相談したら「あんたも小さい頃ばあちゃんに預けて育ったから大丈夫よ。」と言われました😥💦考えすぎ・心配し過ぎなのかな…。男の子は腸が弱いと聞くし…。こんなに離ればなれになることなかったので💦仕方のないことですが、やはり心配😣💦
- しろくまちゃん♡(8歳, 9歳)
コメント