
住んでいる地域でコロナ感染が増え、緊急事態宣言と雨でストレス。5ヶ月の赤ちゃんとの生活に限界を感じ、他の人は何をしているか気になる。
だめだーー!!
住んでる地域でコロナがどんどん増えてきて
緊急事態宣言でちまったぜー!
それに加えて1週間全滅の雨だぜー!!
5ヶ月のちびちゃん抱えて家の中、
同じ絵本5週目読み終えて、音楽や手足の運動、
もうやるこたぁやったぜー!!
BTSっちゅうイケてるグループのダンスも踊ってあげたら喜んで笑ってくれて
娘の笑顔だけがこのコロナ禍の癒しだぜー!!
もうそろそろ限界がきてて何したらいいんだいー!!
すみません皆さん何して過ごしてますか??
- 初めてのママリ(4歳4ヶ月)
コメント

ままりん
私も昨日はウォーキングする気分じゃなかったのでライブのDVD見ながら歌って踊ってました( ˙-˙ )笑

ジル
貸切状態だとあらかじめわかってるカフェでコーヒー飲んでます...
もともと行動派なのでおうち時間がきつくて、家にいる時はiPhoneとお友達か、子供が起きたら音の鳴るプーさんで戯れてます🙌🏻
本当にやることが思いつかない😭
-
初めてのママリ
カフェいいですよね🥲
家でやることほんとに限られてきていやになりますよねーー😭😭- 5月13日

はじめてのママリ🔰
緊急事態宣言+梅雨+イヤイヤ期+旦那単身赴任で母の心が崩壊しそうなので…
車で出かけて、スタバテイクアウトして、その辺で車内カフェかなぁと😅
初めてのママリ
歌って踊ると楽しくなっちゃってだいぶ時間経ちますよね笑
ひたすら疲れますが😪笑