
こども園での先生への挨拶について、皆さんはどのように返事をしていますか。自分の返事が変か悩んでいます。
こども園や保育園通い中、通っていたママさん、パパさんに質問です。
うちのこども園はそれなりに大きく、覚え切れないほどの先生方がいます。
すれ違ったママさんパパさんにはもちろん朝はおはようございます〜!は挨拶します!
が、先生方、担任ではない方や外で待っていていつも子供を引き渡した後車に戻る前に必ずすれ違い、通り過ぎたりするといってらっしゃい!と言ってくださります。
すごく嬉しいのですが、皆さんなんて答えますか?
わたしは子供をとゆう意味で、お願いします〜!って言ってるんですが、変だよな?とおもいなやんでます!
なんて答えたらいいのでしょうか?
担任の先生、クラスにいる先生にはお願いします!って頭を下げて戸をしめるのですが、、、。
- りいた(5歳9ヶ月, 7歳)

くみたそ
「おねがいしまーす、いってきまーす!」って私は言ってます😅
担任ではないけど、一応
その園で働いていて
いつも子供達の為に動いてくれてたり、見てくれてると思うので、
「おねがいします」でもおかしくないかとおもいます😅

ぴよぴよ
お願いしま〜す!って言ってます🤗
コメント