※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JAM
お仕事

クラウドワークスで事務の経験が少なく、収入を増やしたいと考えている女性がいます。家で事務の仕事をすることに不安を感じており、他の方の経験や意見を知りたいと相談しています。

クラウドワークスを通じて事務のお仕事をしてらっしゃる方みえますか?



もともと何度か結婚や出産を機に転職をしましたが、
数社で事務の経験があります。


いわゆる営業事務が多かったかなと思いますが、
決まったシステムを使い、
覚えてしまえはそんなに難しい内容の仕事はしてこなかったかな…という感じです。

見積もり、受発注、納品書や請求書の発行、
入金確認、振替伝票作成…などなど…
倉庫で働いていたこともあるので、
スケジュール調整などもしていたことがあります。


でも、エクセルがすごく得意!とかもなく…
むしろ7年近く専業主婦なので、もう何にも覚えてなくて全然ダメかも…


今はコツコツ不用品をメルカリで売ったり、
ポイ活してTポイントや楽天ポイント貯めたり…
そんなことしかできていません(^◇^;)


少しでも私自身の収入がほしいなと思い、
数ヶ月前にクラウドワークスに登録してみましたが、
なんだかよくわからないことだらけで怖くて、

結局アンケート形式のお仕事(10円とかの…)や、
レシートを入力する業務など、
簡単なことしかしたことがありません。


しかもアンケートはすぐに定員に達してしまうので、
数ヶ月やって1500円ほどの収入しかありません…(^◇^;)



よく、クラウドワークス事務局から、
安定した収入を得ませんか?

と言った通知が来たり、
家で例えば週に12時間程度で事務のお仕事のスカウト(長期できる人希望)、などが来るんですが…(条件に当てはまる人に一斉送信だと思います)、


そう言ったお仕事を家でされてる方いらっしゃいますか?

 
興味がありますが、

まだ下の子が1歳と小さく、
日中は構って構ってだから多分作業するなら寝る時間削って夜中になるかも…

また、とても難しい内容だったら、やはり理解できずに(または理解するまでに時間がかかり)先方に迷惑をかけるかも…

オフィスで働くのと違い、
すぐに質問できる方が近くにいてくれるわけではないし、
こわいな…と思うと踏み出せずにいます…。


クラウドワークスで事務のお仕事されてる方、
どんな感じでしょうか?

私くらいの微妙な経験の人はやはり難しい仕事でしょうか?

よかったらお話聞かせていただけると嬉しいです。

よろしくお願い申し上げます。

コメント

deleted user

フルタイムで正社員しながら、クラウドワークスで副業しています!
ライターを週3×3時間くらいやって大体13万です🤔
事務のお仕事もやったことありますが、思ったより稼げず辞めてしまいました💦

  • JAM

    JAM


    回答ありがとうございます!
    すごいですね、副業で13万円も稼げているなんて…!パートで頑張ってそのくらいってイメージです!私も続きたいです…!

    ちなみにもともと事務経験あったり、優秀な方ですか…?(ご謙遜なしでお願いします!)
    ライターも興味がありますが、やはり一から勉強してって感じですよね!?何から始めたらいいのかさっぱりで…

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    事務経験は長いです!特別優秀ではないと思いますが😅
    ライターの勉強は1から始めましたが、本業が労務事務なので労務や総務のことを書くことが多いです🤔

    • 5月13日
  • JAM

    JAM


    なるほど、労務などを長く続けられると、
    専門的な知識がおありですよね!
    営業事務は、なんていうか、会社会社により色が全然違う感じがしております(^◇^;)
    ライターの勉強って独学でされましたか?
    何度も聞いてしまい申し訳ございませんがもしよかったら教えていただけると嬉しいです。

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ライターの勉強は独学です!
    SEOとWordPressは独学でやって、書き方とかは独学しつつクライアントさんからの添削でも学んで、って感じでした(^∇^)✨

    • 5月13日
  • JAM

    JAM


    詳しくありがとうございます!
    私も独学でやってみようと思います!
    怪しい案件も混ざってるので見極めなければいけないなとは思いますが、
    クラウドワークスでも、教えてくれながらお仕事できます!みたいなのありますよね。
    少しずつ覚えてみたいなと思います。とても参考になりました^_^

    • 5月13日