※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(o^^o)
その他の疑問

妊娠中に犬を飼った人いますか?妊娠中や赤ちゃん産まれてから何か問題と…

妊娠中に犬を飼った人いますか?
妊娠中や赤ちゃん産まれてから何か問題とかありましたか?

コメント

みーたん

私8週の時に飼い始めて今20週ですが今のところ問題はないです(^^)
現在進行形なのであまり参考にならなくてすみません(◞‸◟;)

  • (o^^o)

    (o^^o)

    いえいえ参考になりますよ!ありがとうございます(*^^*)ヨークシャテリアを飼おうか迷ってます(o^^o)

    • 9月5日
  • みーたん

    みーたん

    あ、忘れてました!
    健康面では問題ないんですが、甘噛みがひどくて赤ちゃん生まれてからも噛むのおさまってなかったらどうしようかと悩んでます(´・_・`)
    まだ仔犬なので噛むのは仕方ないと思ってますが生まれる頃には犬は9ヶ月で落ち着いてくれてるといいんですが...
    犬の性格にもよりますし、赤ちゃんをどんな存在として認識するかちょっと心配です(◞‸◟;)

    • 9月5日
うめ

私は、妊娠3ヶ月くらいのときに飼い始めました♪(v^_^)v
来月出産予定ですが、母子ともに今の所健康です❣
血液検査とか何も問題ないし、ベビちゃん毎日元気に動いてますよぉ!
むしろ、悪阻できつかったけど愛犬のおかげで和らぎました!いいことづくしです!

  • (o^^o)

    (o^^o)

    いいことづくしなんですね(*^^*)♡私ももっと早くに飼う話が出ていればこんなに悩んでなかったかもしれません(>_<)昨日ペットショップを4件行って可愛い子いましたが決めきれませんでした(;_;)

    • 9月5日
deleted user

特に問題無いですよ☆

アレルギーとか赤ちゃん持ってたら別ですけどそうでなければ毛とかの対策だけすればいいので。

うちには猫も犬も多数いますが何の問題もなく暮らしています☆

  • (o^^o)

    (o^^o)

    そうなんですか!犬を飼って赤ちゃんにアレルギーがあったらどうしようとか考えてしまいます(>_<)
    動物と子供が一緒に暮らす環境憧れます(*^^*)♡

    • 9月5日
ノエレイ

うちは、妊娠前から犬を2匹飼っていますが、全く問題無しです。
今は、元気な6歳です!
動物はいいみたいですよ!
妊娠中とかに動物園にたくさん行くといいっていいますしね!

  • (o^^o)

    (o^^o)

    動物園に行くといいんですか?知らなかったです!!(◎_◎;)旦那は小さい頃からずっと犬と一緒に育ってきたので飼うのは慣れていてすぐにでも飼いたいみたいなんですけど、私は飼った事がないので色々心配で(>_<)

    • 9月5日
たまま

旦那の実家が元々犬を飼っていて、今一緒に住んでいます♩
基本大人しい子なので手もかからないですし、退屈な時の癒しになってくれて良いですよ☺️
唯一の欠点は、小型犬の割におデブちゃんなので、興奮してものすごい勢いでお腹を踏んづけられたりする時ですかね😅
おしっこやうんちをしてシートを変える時や、一通りじゃれ合った後は、ちゃんと手を石鹸使って洗うようにしてます!

  • (o^^o)

    (o^^o)

    踏んづけられたら赤ちゃんびっくりしているでしょうね(*^^*)笑
    飼うならヨークシャテリアの予定なので飼いやすそうではあるんですけど妊娠中って事もあって、飼っていいのかまだ勇気が出なくて(>_<)

    • 9月5日
  • たまま

    たまま

    もういつもハラハラですよ😫笑
    私はどちらかというと、妊娠中よりも
    産まれてからのが心配です 😂😂
    でも飼っても大丈夫だと思いますよ♩
    排泄物を処理したあとは必ず手洗ったり
    ワンチャンとの間接キスだけ気をつければ👌
    もし心配なら、買うお店の店員さんに聞いたりお医者さんに確認してみると色々教えてもらえると思います (*´ω`*)ノ

    • 9月5日
  • (o^^o)

    (o^^o)

    私も初めての子供なので産まれてから赤ちゃんのお世話でバタバタするのに犬がいても大丈夫かなぁとか考えます(>_<)でも今飼えば私も犬がいる生活に慣れて、犬も環境に慣れてくれているかなぁとか。
    飼うかどうかは私次第って感じなので余計迷ってしまいます(ノД`)
    詳しくありがとうございます(*^^*)参考になります♡

    • 9月5日
  • たまま

    たまま

    同じく、初の子どもです 😭😭
    (o^^o)さんが中心でわんちゃんのお世話するなら大変になってしまうかもしれないですね (`;ω;´)
    今のうちにしつけをしっかりしておけば大丈夫だと思いますが...。
    子どもの頃から動物と触れ合っておけば、思いやりのある子に育ってくれるかな〜とは思いますが (*´艸`)
    多分最初のうちはどうしても子ども優先になってしまうだろうから悩みますよね 😭
    参考になったなら良かったです♩

    • 9月5日
sinmaimama

確か妊娠中からペット飼ってる方が母体に免疫ができるから、産まれてから飼うより動物アレルギーになりにくいと聞いたことがありますよ♪

  • (o^^o)

    (o^^o)

    そうなんですか!知らなかったです(>_<)飼うなら早い方がいいのですぐにでも決断したいです(>_<)

    • 9月5日
deleted user

私の妹が妊娠する少し前に犬を飼っていました!赤ちゃんはダウンちゃんではありましたが、それは関係ないと思います!
ただ生まれてから里帰りをしていて旦那さんも遅く帰ってきたりで犬のお世話ができなかったり、赤ちゃんに近付けたら発疹が出てしまったり、赤ちゃんが気になって飛びついてきてしまったり、赤ちゃんと犬のお世話がなかなか両立するのが難しかったみたいでもうずっと祖父母のところに犬を預けています(>_<)

私自身、妊娠前に猫を飼う予定だったのですが買う前に妊娠がわかり、飼うのをやめたのですが切迫早産で入院したり、旦那が仕事で1日いなかったりなどあったりでもし飼っていたら猫のお世話まで出来ていなかったと思います(>_<)

  • (o^^o)

    (o^^o)

    旦那もお世話してくれると思うんですけど私が飼った事ないので両立出来るか心配で(>_<)アレルギーの心配もあるし色々考えると答えが出せません(>_<)

    • 9月5日
deleted user

安定期入った頃に2ヶ月弱の子犬を飼い始めました❤️❤️特に問題はないのですが.3週間程前に皮膚の中に生息するダニによってかなり痒がり病院に行き治療しましたが.あたしにもうつったのか足に小さい発疹?湿疹?が沢山あり.めっちゃかいてます😱
子どもが産まれる頃には子犬も成犬になるので良いかと思いました❤️❤️仲良くしてくれると嬉しいでさ😊

  • (o^^o)

    (o^^o)

    そんな事もあるんですね!移ると大変ですね(>_<)💦
    昨日ペットショップに見に行ってオスとメスでも迷ってます(>_<)どちらも可愛いかったしどっちがいいのかわかりません(ノД`)
    仲良く遊んでいるの憧れます(*^^*)♡犬が赤ちゃんのお世話してくれるって聞きました(*^^*)

    • 9月5日