※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2歳差では厳しいので、3歳差で2人目を考えています。3歳差のメリットやデメリットを教えてください。

2人目妊活についてです!
娘が早生まれなので、2歳差にするには厳しいと思い
3歳差を考えております!

3歳差で良かったこと、悪かったことなどあれば教えていただきたいです( ˙ᵕ​˙ )

コメント

りんご

まだ生まれてないですが笑
うちも3学年差希望で、3学年差の予定です😚

生まれる頃には2歳半ですが、お世話する気満々で頼りになりそうですよ😍

まま

妊娠中は大変です😅動きたい子供に対して動きが鈍い妊婦😂
追いかけ回せないので子供と2人の時のお出かけは地獄でした。

ただ出産してからはお意外と手伝いができて、ちょっとミルク抑えてて〜!とかちょっとした事もパパがいなくても息子が手を貸してくれてたのですごい助かりました!

ふくろう

妊娠中、特につわり中は一緒に遊ぼうと横になることも許してもらえずつらかったです💦
でも、話せばわかるような年齢ですし、お手伝いできることも増えてくるので泣いてるとあやしてくれたり思っていた以上に頼りになります😊
それから、年少から幼稚園に行かせたので午前中は下の子と二人きりなので、これが一番良かったです😁一日中、二人のお世話は私には体力的に厳しかったと思います😅

4児ママ

上の子女の子で最初は赤ちゃん返りしてましたが下の子も成長するにつれお手伝いしてくれたり遊んでくれたりします🥰もちろん喧嘩もしまくります笑
上の子が3歳だからもう自分のこと自分で出来るので私が手伝うことは少ないのが私的には助かります笑