
軽自動車からSUVかミニバンに乗り換えたい。100万円の貯金で頭金50万円、残りはローンか残クレで考えている。5年でローン返済したいが、月3〜4万円は難しいか悩んでいる。維持費が心配。
車の購入を検討しています。
子供1人で今軽に乗っており、suvか、ミニバンで検討しています。といっても貯金が100万程なので頭金は50万程度、あとはローンでもしくは残クレでか考えてます。
教えていただきたいのは、
みなさんのお乗りの
車種、価格、ローンの月々、保険の値段、自動車税です。
項目多くてすみません😭
5年くらいでローン支払い終えたいのですが、
月3〜4万、ボーナス払いなしでは難しいですかね...
希望は高くても、維持費が...
と悩んでいます。
今が軽で維持費安すぎなので...
- のすけ(3歳4ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

もんちっち🐒
ハリアー、350万、月2.2万、ボーナス15万、保険年間6万弱、自動車税4.5万
です!よっぽどのSUVが好き、車にこだわりがある以外はお子さんいらっしゃる家庭はスライドドアのミニバン車をオススメします!!🤔🤔

はるまる
フリード、約250万円、月25000円、保険月8000円、自動車税30500円です☺️
-
のすけ
ありがとうございます!
フリードは少し手頃ですね🤔
3列シートみたいだし良さそう!!❣️- 5月13日
-
はるまる
子供同じ月齢ですね👶!
ちょうどいい大きさで使いやすいですよ☺️💓
この先子供が増えて大きくなったくらいに、もう1サイズ大きいミニバンに乗り換えようかなって感じで、今はとっても満足してます😍- 5月13日

5人のまま👩🏻🫶
ミニバン?になると思いますが…
うちもこの間車買い換えました🚗 ³₃
中古車ですが💧
オデッセイ、一括購入、保険は引き継いだ等級が20等級なので、年払いで78000円程です!自動車税は39500円かな?
5年ローンで、月3、4万だと新車は厳しいと思います💦
-
のすけ
新車難しいですかね〜。
そんなこだわりはないので中古車で検討しようか悩みます...。
維持費もお金かかるし😫
ありがとうございます!- 5月13日
-
5人のまま👩🏻🫶
単純計算で月4万、頭金50万入れても290万ですよね💦
ここから金利かかってくるので実質270万ぐらいの車になるかと思います。。。
残クレだとまた違うかもですが💦
この先、お子さん何人予定かにもよりますが中古車や新古車だと手が届きやすいかと思います😊😊- 5月13日

はじめてのママリ🔰
ハリアー
330万、月5万(保険込み)、自動車税4.5万です。ボーナス払いはしていません。
私的には身長が低いのもあり子どもを乗せやすいファミリーカーがよかったのですが…
車のローン終えたらミニバンに変える予定です。
-
のすけ
ありがとうございます!
やはりミニバンがいいのですね...
ハリアーは、頭金出されましたか?- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
頭金出しました〜
でないと次の支払いがすごいことになるので💦- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
次ではなく月です💦
- 5月13日

きら
うちもこないだミニバン新車で購入したばかりです!
VOXY
345万
ローン組んでないです
車両保険入ってて年払い14万
税金36000
ローン以外が参考になれば😵
-
のすけ
保険車両保険入ると高くなりますよね💦
税金は思ったより安い🤔
ありがとうございます!!- 5月13日

はじめてのママリ🔰
お子さんの予定はお一人ですか?🤔
1人ならSUVでもいいとおもいますが、今後増えるのであれば妊娠されてからミニバン検討してもいいかな?とおもいます🙋♀️
お子さんが2人までなら、維持費を考えると、フリード、シエンタあたりがおすすめかなとおもいます。
3人からはセレナやヴォクシー、ノアあたりがおすすめかなとおもいます。
アルファード、ヴェルファイアなどは本体価格も税金も高いので維持費が気になるならオススメしないです☺️
うちはフリードハイブリッド250万
月々2300円です!銀行金利1.9%の10年払いです。
ガソリンは街乗りしかしてないですが、月5000円です。
自動車税30500円でした。
保険は20等級でゴールド免許で年間3万ほどです。
参考になれば嬉しいです☺️
ちなみにですが、1500ccのタンクやルーミーは、どうですか?☺️
-
のすけ
これからの子作りはちょっと検討中なので余計に迷ってしまいます。
参考になりますありがとうございます😊
フリード、シエンタ、タンク、ルーミーも検討してみます!- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
お子さん検討中なら迷いますね💦
いますぐ車が必要なのですか?☺️
あと、すみません、ローンは月々23000円です!笑、2300円ってどう考えても安すぎますよね😂- 5月13日
-
のすけ
1台しかないのですが、今軽で12万キロ乗ってて、さすがに次の車検で子供も産まれたし変えよう。って感じです😅
安すぎてましたね🤣笑- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥺
12万キロも走ってて素晴らしいです👏💓
車を大事にできて、長持ちさせられる方なら、中古はもったいないかもしれないですね!前の人がどんな乗り方をしていたかですぐに乗れなくなってしまうものがあるので💦
新車か、新古車がありですね😊💓
いい買い物できますように😘- 5月13日
-
のすけ
新古車いいの巡り合えたら最高です😭
ありがとうございました😊- 5月13日

みん
2年前にスライドドアが良くて中古でマツダのプレマシーを買いました!
140万をローンで、ボーナス払いなし、1年間経った時に残りを一括払いして今は支払いなしです。前の車の下取りで10万あててもらいました。
保険は月5000円、自動車税37000円ほどです。
中古で傷などはありましたが、私はあまり気にならず中はキレイで後部座席のTVモニター付き、ローンを組むとボディコーティング無料など総合して決めました。
あとは安さが一番なのか新車で安全性を求めるのか広さや性能なのか、あおのすけさんが何を重視するかですかね🤔
-
のすけ
なるほど!中古だとやはりかなり安いですね!傷は私も気にならないと思います😂
何重視かがブレてるから悩んじゃうんですよね。良くない...😫
ありがとうございます!!- 5月13日

はじめてのママリ🔰
ノアハイブリッド
新古車なので250万程
フルローンで月3万2800円で7年
主人のみ25歳、弁護士や車両保険、バイク1台、等諸々込みで2万円
自動車税は3万9500円です🌷
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにうちは義父がディーラーなので避けられずディーラーローンです🤮
他で借りられればもっと月支払いは安いと思います!- 5月13日
-
のすけ
ノア新古車でその値段って、やすくないですか?そんなもん...?
7年なんですね!私も長期で考えようかなと思います。
なるほど!他で借りた方が安いんですね!
ありがとうございました😊- 5月13日

はじめてのママリ🔰
ステップワゴンスパーダが420万でほぼ一括です。
自動車税が39500円
車検は初回10万
自動車保険が年間8万
ヤリスクロス(コンパクトsuv)320万で頭金150万入れて残クレで月6200円で5年、5年後残価150万を一括か再ローンか。自動車税30500円
車検はまだ買ったばかりなので分からないです。任意保険が月8000円です。
コンパクトsuvなので狭いので、買うならハリアーとかRAV8、ムラーノ、CX8あたりじゃないと家族で乗るには狭過ぎるかもです。
-
のすけ
自動車税が意外と安いんですね🤔
ヤリスクロス、検討してました!狭いのか...参考になります!
ありがとうございました😊- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
ヤリスクロスは、後ろが狭いです💧
でも、お子さん1人ならなんとかなるかな?
一番上のグレードはタイヤサイズが18インチで高いし、冬タイヤはインチダウンして16にしたので、真ん中のグレードあたりならコスパはいいと思います。オプションに、バッグドアをキックで開けれる機能とか便利な機能もあるし車としては、走りを追及するとか多目的利用がない普通に乗るならおすすめです。- 5月13日

ママリ
ファミリー用はヴォクシーです🚗
中古車をディーラーで買ったので240万、ローンなし
保険は旦那の通勤車のプリウスと合わせて15,000円ちょっと
税金はどちらも39,500円です😭
維持費かかりますよね🥲
-
のすけ
ほんと、維持費考えると何がいいのかわからなくなってきます💦
ディーラーでの中古車は結構いい車ありそうですね🤔
ありがとうございました😊- 5月13日

はじめてのママリ
○ヴェルファイア
○310万円
○160万ローンにして
地銀で月々26000円
(5年ローン/ボーナス無し)
○保険は新規で加入して
私が25才以下なので
年払いで20万近いです☝🏽
○自動車税は45000円
中古車ではありますが
トヨタの社用車だったので
新古車並みに綺麗です!!
そして.中古車なのに
ワンオーナー目になれました🌻
個人的に子供が小さいうちは
スライドドアがいいと思います!!
のすけ
ありがとうございます!
頭金を結構出された感じですか?
もんちっち🐒
頭金はたしか40万くらい出しました😌!
車屋さんのローンではなく地銀でローンを組んだので金利が低く、6年ローンでこの支払いになりました⠉̮⃝︎︎
のすけ
なるほど!車屋のローンは高いんですね!
ありがとうございました😊