※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mayumi♩
子育て・グッズ

1歳の息子が卒乳後、寝るときに乳首を触って痛いです。ストレスを感じているので対策を考えています。何か対策ありますか?

1歳の息子がいます。
卒乳後寝るときにおっぱい触ります。
触るならいいんですが乳首触ってつねって痛いです。
私もイラってしてしまい、離して触っての繰り返しです。

安心感やぬくもりなど求めていたりするとは思うんですが私がストレス感じていたらダメだと思うので何か対策とかないか考えます。

何か対策ありますか?

コメント

ぴんきー0605

産む前なので経験ないですが絆創膏はって乳首かくすとかどーですか???(笑)

ニプレス的なかんじで!!

e--m

似たような感触のぬいぐるみかクッションを握らせるですかね(´▽`)
うちの場合
長女は枕カバーのゴムをねじねじ…
次女はグズグズモジモジしながら…
長男は小さいときから使用していたバスタオルを抱きしめて…
といった感じです!
長女は小さいときぬいぐるみ抱きしめて寝てることもありました(´`)

  • Mayumi♩

    Mayumi♩

    なるほどー
    私も色々試してみます(^○^)
    ありがとうございます

    • 9月4日
tomo

うちも卒乳後おっぱい依存がひどかったです😱常に触られてました!最近まで、、
でもしばらくするとうちの娘は私のブラを持ちながら寝てます笑
後ぬいぐるみのタグをもって!

  • Mayumi♩

    Mayumi♩

    なるほどー
    参考になります!
    ありがとうございます(^○^)

    • 9月4日