
吹田市在住の先輩ママさんです。来年から幼稚園かこども園に預けたいです。北千里周辺でのびのびした園をおすすめしてください。専業主婦か働くママが多いか知りたいです。
吹田市に在住の先輩ママさん!
保育園に預けたかったのですが、求職中では難しいので来年から幼稚園かこども園に預けたいと思っています。
住んでいる地域はニュータウン地域で、北千里が最寄りになります。
娘は割と活発なので、のびのびとした園に入りたいのですが、おすすめの園はありますか??
あと、専業主婦が多いのか働いているママもいるのかも知りたいです💦
- はじめてのママリ🔰(6歳)

みるくティー☆
北千里駅近くの
ふじしろ幼稚園はのびのびですよ。
子供に強制させたりもせず
本人の意思を尊重している感じです。
延長保育もあるので
働いているママさんも
結構います。
何となくの感覚ですが
働いているママ、専業主婦
半々くらいかなって感じです。

さおりん
ふじしろ幼稚園に子ども通わせてますがのびのびな幼稚園です!
本人の意思を尊重してくれるので結構やりたいことやらせてくれるみたいです。折り紙や塗り絵をよく持って帰ってきます✨
来年は次男も通わせてできれば働こうと思っています!
延長保育ありますし、働いてるママさんも結構いますよ!働く時間など内容によっては補助金ありますし、月パスもあるので定額で預けることもできます。
温水プールがあるので年中プールがあったり体育があったり✨
園庭も幼稚園では広い方かと😊
小さいですがアスレチックもあります⭐️
あとは樫の木保育園の子ども園ものびのびしてます!
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
ちなみに月の保育料はどれくらい実費かかっていますか??- 7月15日
-
さおりん
歩きで8000円くらいです✨
- 7月19日
コメント