
コメント

ミチェ
どちらでもいんじゃないですか?わたしはあまりかんがえてなかったですが、じゃがいも、にんじんは同じくらいに始めた気がします(*^^*)

やしゅベビ
私もネットや本や市の離乳食教室で、初めての野菜は人参が良いと言われたり、見たりしたので、人参にしました(^^)
レンチンですぐ、柔らかくなるし甘いから、娘もパクパク食べてましたよ\(^o^)/
じゃがいもは、しばらくしてからあげましたが、パサパサだし喉につまるのか、うちの娘はあまり好きではないようなかんじでした( ̄O ̄;)
今はじゃがいももパクパク食べてますが(^^)
お粥以外もパクパク食べてくれるといいですね☆
-
うさこ♡
じゃがいもはパサパサしてますょね(^-^;
人参の方が食べやすそうです(^ー^)- 9月5日

マークアーサー
そんなに気にしなくていいと思いますよ♪私は1番はじめにかぼちゃをあげましたが撃沈でした(*-∀-)ゞ今 4週目で野菜は人参、かぼちゃ、トウモロコシ、ほうれん草、サツマイモなど食べられるようになりました。玉ねぎとトマトを近々あげてみる予定です♪
-
うさこ♡
味あるものを食べたことないんですもんね(T^T)素材の味を☆
反応が楽しみです( ^ω^ )- 9月5日

モコ
甘めのやつが食いつき良いですよ٩(๑^o^๑)۶
人参とかかぼちゃとか٩(๑^o^๑)۶
-
うさこ♡
人参の方が食べやすそうだし、
人参にしてみようかと思ってます(^.^)- 9月5日
-
モコ
人参白い容器とかめっちゃ色付くので使ったらそっこー洗った方がいいですよd(ŐдŐ๑)
うちの子供のお皿、オレンジに染まってめっちゃ汚いので…(´・_・`)- 9月5日
-
うさこ♡
お~((T_T))そうなんですね!!
アドバイスありがとうございます\(^^)/- 9月5日

ゆか
迷ってかぼちゃスタートにしました。
明日にんじんデビューします。
-
うさこ♡
新しいもの与えるのドキドキします(*_*)
- 9月5日

退会ユーザー
うちはジャガイモ、さつまいも、カボチャなどの甘い野菜からにしましたよ(´∀`*)
-
うさこ♡
甘い方が食べやすいですょね( ^ω^ )
徐々にやっていきたいと思います(^-^)- 9月5日
うさこ♡
そぅなんですかぁ( ^ω^ )
これ!って順番があればわかりやすいんですがね(^-^;