![ケティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事中に暇な時、何をして過ごしていますか?特養で長く働いていたが、今はパートで働いており、やることがなく困っています。特養に戻りたいが、不規則勤務やパワハラが原因で戻れません。どうしたらいいでしょうか?
皆さん仕事中に仕事がない時何して過ごされますか⁉️
私は、デイに4月からパートとして勤務してます。以前は、特養で正社員で11年勤めていました。
利用者様は、自立の方が多く食事中も食事介助の方が1名いるかいないかで職員が7人いてやることありません。記録もあまりなく、連絡帳も決まった人しか書けませんし。ぼーっと立つことしか出来ずリーダーさんがその時休憩が多くやることは、ないか聞くことも出来ません。そうするとお局の目線が冷たく注意されます😱
利用者様が帰られいつもその後に掃除しますが今日は、送迎しない職員が4名残り(私は、いつも残って掃除してます)いつも2人で1時間かけてやりますが30分で終わり1時間やることなくリーダーさんに仕事は、ないか聞くと今はないよと言われました。するとお局が私に新規の利用者の情報見たら❔と冷たく言われました。でも土曜日しか来ないから関係なかったわと後で半笑いで言われました。辛い💨
今まで特養でバタバタしていたので時間がとても長いです😭特養に戻りたいけど不規則勤務とパワハラ酷くて戻れない(自律神経やられました)
私の立場でしたら皆さんどうしますか❔優しい回答お願い致します🙇
- ケティ(7歳, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも、デイで働いてます!週4勤務です。
曜日によって暇な時ありますよね 汗
だいたい、利用者さんは何人ですか?
暇な時は
足が痛いし眠気がやばいです🥵
![かずママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずママ
私もデイで働いてます😊
実務経験はケティさんの足元にも及びませんが💦
うちは利用者が多くて9人、少ないと5人、介護スタッフは利用者9人の日は3人、少ない日は2人(他に看護師や相談員さんもいます)と、小規模です。
1番暇に感じる時間は食後のお昼寝の時間ですね💦
お昼寝しない人もいるので、その時間はひたすら利用者さんとおしゃべりしたり、折り紙とか習字とか何かして遊んでます😂
その後みんな起きてからレクがあるのでそれくらいです。
お昼の韓ドラ一緒に見たり…
何かもう近所のおばあちゃんの家に遊びに来てる感じだなぁって思ってます(笑)
送りや掃除が終わって時間が余ったら、利用者さんを話題にしたり…。
うちのデイはスタッフも利用者も和気あいあいとしてて冷たい目線を送ってきたりするような人はいないので💦
あと、扶養内で働いてる方は、今日はスタッフ人数こんなに要らないなぁとか、やることないなぁって日は早退してます!
そうしとかないと年度の後半オーバーして働けなくなるかららしいです😳
-
ケティ
お返事ありがとうございます😆💕✨とても良い職場ですね☺️私は、まだ2ヶ月しかいないから利用者様とのこと分からないし、車の送迎してないので話にも着いていけてないし…。昔の特養の時は、いつも笑っていたなぁ😢と思い出しては、しんみりしてます😭
- 5月13日
-
かずママ
そうなんですね!私も3月末にここに入ったので同じくらいですね😊車の送迎もしてないです!
私はこの職場しか介護の現場を知らないのですが、スタッフ同士が人間関係円満でないと、利用者さんともコミュニケーション取りにくいだろうなって気がします😣
みんないい人なので、そのおかげで2ヶ月経ってないけど利用者さんみんなとも馴染むことが出来たし、新人の私が介助することを利用者さんが早い段階で受け入れてくれたのも先輩のフォローのおかげだと思ってます🥺
利用者さんに直接聞きながら情報収集やコミュニケーション取るのも必要だけど、本人には聞けないけど知っておくべき情報は先輩スタッフから聞くしかないし…
前の職場がいい環境だったら、昔のこと思い出してしんみりしちゃいますよね🥺
介護職の人って勝手なイメージだけど、優しいというか思いやりというか、温かい人が多いんだろうなって思ってました😢やっぱり現実はそんなことはないんですね…💦
うちの職場においでよって言いたいです😂- 5月13日
ケティ
返事ありがとうございます😆💕✨多くて24人、今日は、15位でした😅
はじめてのママリ🔰
うちも、多くて26人、少ないときで14人くらいです。コロナの影響で減りました💦
暇な時は、手作業の消毒や、ひたすら、利用者さんとコミニュケーション取ったりしてます😫
ケティ
人数同じ位ですね☺️
もう皆お局が怖いのか仕事の取り合いです😅笑
私に指示頂いても他の方がすぐやられて😢
利用者様とコミュニケーションしかないですよね😱帰られた後辛いです💦
仕事楽しいですか⁉️