※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クリームパン
妊娠・出産

妊娠中の食事管理について相談です。ご褒美デーを作り、食事内容や体重管理について悩んでいます。特に明日の天丼について迷っています。

妊娠中、体重管理大変ですよね。
皆さんは妊娠中のご褒美デーなど作っていますか?
ご褒美デーを作っても体重維持や緩やかな増え方をしていますか?

私は朝はオートミール、昼は野菜やタンパク質メインと昨晩の残りなど、夜はだいたい納豆サラダに汁物とヨーグルト…という感じでここ一ヶ月過ごしています。
基本的には夕方6時までに食事を終えるようにしています。

間食はしてもアーモンドを2〜3粒や、ミニトマトなどにしていたのですが、今日の健診が終わってお昼に久しぶりに一口サイズのパン数個とフィナンシェを1つ食べました。
また明日から頑張ろうと思っているのですが、低血圧なのかずっと立っているのが辛く、今度の土曜日は夫が朝早くから日付が変わる日まで仕事なので母に助けてもらおうと思っています。
母は夕飯は天丼を考えているそうなのですが…
私も天丼を食べてしまってもいいのか悩んでいます😔

普段頑張っているのなら、たまには食べてしまってもいいのでしょうか…よろしくお願いします。

コメント

ゆゆ

妊娠中はお医者さんに体重管理言われなければいいやと思ってて、
食べたいもの食べてました😂必ず体重は増えてくので産まれたら好きな服着れるようにダイエットしよー今は食べよーって感じでw

  • クリームパン

    クリームパン


    ありがとうございます。
    先生には何も言われないのですが、3月〜4月に3kg増えてしまって…
    といってもつわりで4kg前後痩せたところから戻っただけではあるのですが助産師さんからはかなり厳しく言われ、BMIも普通なのに出産まであと2kgくらいで抑えろと言われ…なので今はほぼダイエットのような生活をしていて1kgは減らしました…
    私も食べたいものを気にせず食べられるようにもう少し痩せる努力をします😖

    • 5月12日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    そんな😭厳しいですしそれもストレスになって体壊さないようにしてくださいね😭😭

    • 5月12日
  • クリームパン

    クリームパン


    ありがとうございます😢
    先生は優しいのですが、その時の助産師さんはすごく厳しくて…
    体を壊さない程度に、ほどほどに頑張りたいと思います😢
    ありがとうございます😭

    • 5月12日
のん

検診の日は体重測った後なので食べたいものを食べたいだけ食べてました🤣
ご飯はバランスよくしっかり食べるようにしていました☺️
検診以外の日はチョコ1個等決めてひたら我慢してました‼️
第一子は+6キロでうみました🙌✨

  • クリームパン

    クリームパン


    ありがとうございます。
    そうですよね!
    私も健診の日をご褒美デーにしようかと思っています…‼︎
    プラス6kgすごいですね!
    1人目の時はつわりで痩せたところから+8kgでした…‼︎2人目頑張ります…‼︎

    • 5月12日
もな👠

検診の日だけ好きな物たべてます〜!

  • クリームパン

    クリームパン


    ありがとうございます。
    健診の日だけ好きなもの!
    やはり体重維持や緩やかな増加のためにはそうして工夫が必要ですよね…
    あと3ヶ月ちょっと頑張ります…‼︎

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

私もつわり後に体重増加(1ヶ月で2キロ)を指摘されましたが、つわりで体重が減ったこと、妊娠前の体重を伝えたら「失礼しました...」て感じで引き下がられました。笑

つわりで5キロ減り、妊娠7ヶ月頃に元の体重に戻りました。
先生に確認したところ、妊娠前の体重を基準にして良いと言われました。
助産師さんは元の体重を把握せずに体重の増加だけみて厳しくされたのでは?と思ってしまいました。

普段から食事コントロールされてるようですし、たまにはご褒美いいと思います!
むしろ普段の食生活が素晴らしくて本当に尊敬します!

  • クリームパン

    クリームパン


    ありがとうございます。
    そうなのですね…羨ましいです😢
    私ははっきりとつわりで痩せたところからもう元には戻りません。痩せたところから緩やかな曲線を目指してください。これ以上体重を増やさないでくださいと言われました…私も次の健診で先生に聞いてみたいです…

    優しいお言葉ありがとうございます😢
    妊娠中の不安やストレスに加え、理解のない夫にもストレスがあり少し限界で…
    たまには好きなものを気にせず食べてもいいかな…それくらい許されるかなと心配になってしまって…
    食べるの大好きなので、健康に気をつけつつたまには好きなものを食べたいと思います😌

    • 5月12日