コメント
ぼんちゃん
約2年前に新発田病院で双子を出産しました!
帝王切開だったので費用は参考にならないかと思いますが…食事は病院食なので正直美味しいとは言えないですね😅お風呂は個室にはトイレと同じスペースにシャワーがついていてカーテンで仕切る感じです!大部屋だと、廊下に出てシャワー室に行きますが、換気扇があまり効いていなくてすごい蒸し暑かったです(笑)
ぼんちゃん
約2年前に新発田病院で双子を出産しました!
帝王切開だったので費用は参考にならないかと思いますが…食事は病院食なので正直美味しいとは言えないですね😅お風呂は個室にはトイレと同じスペースにシャワーがついていてカーテンで仕切る感じです!大部屋だと、廊下に出てシャワー室に行きますが、換気扇があまり効いていなくてすごい蒸し暑かったです(笑)
「病院」に関する質問
マイホームについてこれでよかったのか考えてしまいます😢 ・夫 年収750〜800万 ・私 扶養内パートで100万ほど ・選択ひとりっ子 元々は注文住宅で考えていましたが、 希望エリアでそれなりのハウスメーカーで 建てると…
今年インフルAに罹ったお子さんいますか? 症状知りたいです。 月初めに娘発熱したのですが、三連休の土曜日発熱だったので病院滑り込めたけど、インフル、コロナの検査は陰性。勿論発熱してから数時間しか経ってません。…
のどカラカラ🥹家まで車で5分だから我慢笑 病院受診終わって帰る前にお茶飲もうと思ったら自分の忘れた😂子供達のは全部持って来たのに笑。さすがに風邪の子とお熱の子と飲み物をシェアする勇気はない笑
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あく
ありがとうございます!
病院食だとやっぱり物足りなさとか感じましたか?💦
お風呂の蒸し暑さはちょっと嫌ですね😂個室だと結構料金変わるものでしょうか?
ぼんちゃん
物足りなさありました!あたしは食事制限なかったので、たまに今日はご飯いりませんって言って、家族に作って持ってきてもらったりして食べていました!
個室料金はたしか1日6000円前後だった気がします!
出産する1ヶ月前から入院していて、最初は大部屋で産む前日から個室にしてもらったのですが、やっぱり個室にしてよかったーと思ってます😃!
あく
もう一つ聞きたいのですが、母乳推奨ですか?ちょっとしんどいときとか預かってくれたりしますか?
ぼんちゃん
あたし双子で早産だったので2人とも1ヶ月くらいNICU入ってて母子同室じゃなかったんです💦入院中は夜中も搾乳してNICUに運んでました。
参考にならずすみません😭
あく
いえいえ😊様子など教えて頂きありがとうございました✨