![まえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
存分とは言えませんが平均以上の貯蓄はありましたが去年で消えました笑笑
![ふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふく
貯金もなくなり最後は銀行に借りてしました😭授かりましたがもうむりです😭
助成金足りないですよね‥
-
まえ
やっぱりそうなりますよね
費用がほんとに莫大すぎますよね!!
助成金なんてほんとに全然足りない。。。- 5月12日
-
ふく
はい‥助成金6回なんですぐ終わりました😭
まえさん次回で5回目なんですね。私は5回目の移植で授かりましたが貯金なくなってもう子供は諦めようと思ってました😭
不妊治療てお金ばんばんなくなりますよね😭- 5月12日
-
まえ
ありがとうございます!!
次で授かれたらいいんですがねー😣
ほんとに今回は体外受精するのに採卵から移植まで結果100万以上ですし。。。オプションとか付けたらすごい跳ね上がりますもんね。- 5月12日
![⸜︎🐣⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⸜︎🐣⸝
貯金もそんなにない中体外受精してました。毎月のお給料、ボーナスで払っていた感じです( ˟_˟ )
-
まえ
私ももうそうなりますね。。。
不妊治療なければめちゃ貯金増えてたのに!!!!って思いますよね😞- 5月12日
-
⸜︎🐣⸝
思います…助成金を貰えても全然マイナスなので、、もっともっと手厚い支援をして欲しいなあと思ってしまいます😔
- 5月12日
-
まえ
1回で済むなら多少の補助金でも何とかなりますけどね。。。
回数重ねれば重ねるほど手厚くしてほしい!- 5月12日
![Elly](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Elly
コメント失礼します。
体外受精10回以上した者です^_^
費用高くて恐ろしいですよね。。
ちなみに医療費控除の申告はしていますか?
わたしは助成金対象外だったので医療費控除しかできなかったのですが、最初は知らなかったので無いよりはマシでした。
-
まえ
コメントありがとうございます。
10回は費用なかなかきついですね。。。でも結果がちゃんと出て良かったですね^_^
医療費控除はしたことないです😣それは確定申告ってことですかね??
こういう系詳しくなくて。。。- 5月12日
-
Elly
そうです確定申告です。☺️サラリーマンだったら確定申告してないと思いますが、医療費控除だけ確定申告することができます。
年間で10万円を超える医療費が家族合算であれば、10万円超える部分の税金相当が戻ってきます。
交通費も対象なので積み上げると結構な金額になります。
鍼灸も対象で、不妊治療以外の治療費とも合算できるため、歯医者とかも足してました。
申告するのは領収書も集めて集計しないといけないので大変ですが、5年分遡れるので、今だったら2017年以降とかでも申告できると思います。
医療費控除 不妊治療とかで検索したら色々詳しいことがわかると思います。
あと、旦那様の分も合算してどちらか所得の高い方が申告することになります。
もしサラリーマンじゃない場合は確定申告できるのかとかが詳しくないのですが。。- 5月12日
-
まえ
ご丁寧にありがとうございます!!
うちはサラリーマンです。
2017年から妊活始めたんですよ!
でもタイミング法とか人工授精についてはもう領収証はないですね。。。体外受精にステップアップしてからのは全部ありますが助成金申請で提出してしまったりしてます😢
ちょっと自分で調べてみます!!ほんとにお金足りない💦- 5月12日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
こんばんは😊
体外受精、本当にお金かかりますよね、、私も3回移植してます。
貯金もそれほどなく、でも私原因の不妊だったので旦那に頼ることもできず、、
在宅でできる副業でなんとか治療費稼いでいました😂
-
まえ
えー!お一人で稼いだんですか!?
すごい!!
副業ってどんなことされたのか差し支えなければ教えてほしいです。。。- 5月12日
-
はな
ランサーズというサイトがあるのですが、そこでお仕事受注してました😊簡単なライティングだったり、情報収集だったりアンケートだったりと誰でもできるような様々な案件があり、隙間時間にせっせこ稼いでました😂
- 5月13日
-
まえ
私も調べてみます!!
情報ありがとうございます😊- 5月13日
![tsiry-s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tsiry-s
私も採卵1回、移植3回目が終わり後2回しか残ってないです..
貯金も無くなりクレジットで分割で払ってます。。
本当に高過ぎ!!薬も高いし..
助成金貰えるうちに赤ちゃん来てほしいです。。
-
まえ
クレジットも分割しなかったら50万とか支払いきたりしますよねー😣
ほんとに助成金もらえるうちに!!ですね💦- 5月12日
退会ユーザー
これから続けるか考えものです
まえ
そうなんですね!
うちは元々そんなに貯金なくて。。。共働きなんで、費用分なんとか稼いでやってくしかないんですが!