
コメント

🐶
7月に祖川産婦人科で出産予定の者です🙋♀️
知り合いが数ヶ月前に出産した時は退院するまで立ち会いも面会も一切ダメ🙅♀️だったと言ってました💦
なので今も変わらずだと思います。
一人目の時は希望あれば母子同室ができたので今も選べると思いますよ✨(5年前の事なので変わっていたらごめんなさい😢)
無痛分娩は祖川は対応していないはずです!!
分かる範囲での回答になってしまいすみません😭

◡̈⃝︎⋆︎*
去年の10月に出産しました☺
私の時は無痛分娩は対応してなくて、面会・立ち会いは一切禁止でした。
母子別室・同室も選べると思いますよ。
基本的には預ってくれてて、言ったらお部屋に連れて行ける感じでした☺
-
はな
ご出産おめでとうございます🎉✨
やはり禁止なんですね〜!
出来るなら無痛がよかったですが腹を括ります😖💦
なるほど〜!
私はどちらかというと母子別室希望だったのですが時々お部屋で会えるのも嬉しいです🌷
教えていただきありがとうございます😊
すみませんが一つお伺いしてもよろしいですか?🙇♀️
バースプラン等はない、という風な情報を見かけたのですが、夫の付き添いも無理とのことなので写真をどうすればいいのかなあと思っています。
産後すぐの抱っことか、お部屋での様子など、看護師さん?にその場で携帯渡して撮ってもらうとか出来るのでしょうか?
それとも病院側のカメラで随時撮影してくれたりとかありますか?- 5月12日
-
◡̈⃝︎⋆︎*
間違えて下に返信しちゃいました😭
- 5月12日

◡̈⃝︎⋆︎*
無痛できる所少ないですもんね😣
私は家に帰ってからはゆっくり出来ないしと思って結構預ってもらって休んでました☺
スマホ分娩室に持って行って撮ってもらいました☺
病院のカメラでも撮ってくれますよ😊
おぎゃー写真館ってサイト?にもアップしてくれて出産後にパスワード教えてくれて、そこからダウンロードできました✨
後は退院時に院長と看護師さんと一緒に写真撮ります♪
-
はな
少ないですよね〜
家からも遠いので諦めます🤦♀️
私の場合帰宅後も親には頼れないので、同じくしっかり休むと思います😊笑
おー!思ったより手厚いですね✨
すごく安心しました!😊💘
お世話になったスタッフの皆さんと撮るのも素敵な思い出になりますね〜💐
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます😭✨- 5月12日
-
◡̈⃝︎⋆︎*
後一つ、写真は出産直後と退院時だけなので間でお部屋に連れてきたりとかの時に撮っておくのをオススメします☺
- 5月12日
-
はな
なるほど、わかりました!
しかと覚えておきます!✨
ほやほやの赤ちゃんたくさん撮らなくちゃですね〜!👶🌷- 5月12日

しゃんしゃん🐼
11月に出産しました!
立ち会い、面会なし!
一人で入院、出産、退院です!
母子別室希望すれば同室もできる
無痛はしてないと思います!
-
はな
出産予定おめでとうございます😳🎉
コロナ禍で仕方ないですが、一人で頑張るほかないですよね😖
出産はまだまだ先の話なのですが、産院選びにおいて貴重な情報をありがとうございました(*´-`)🌷!- 5月14日
-
はな
すみません、最初の1行は
出産おめでとうございます
と打ったつもりでした...💦- 5月14日
はな
早速ご丁寧な回答ありがとうございます!🙇♀️🌷
やはり面会・立ち会いはだめなんですね〜🤔
母子同室・別室に関しては選択できそうとのこと、安心しました☺️✨
無痛分娩は対応してないのですね、わかりました👌
すみません、重ねて質問になるのですが検診は夫の同伴可能でしょうか?
来週末胎嚢確認のため受診しようと思うのですが、混雑回避のため夫は車内で待っててもらう形になりますかね...
🐶
いえいえ!!
間違えた回答がもしあれば申し訳ないです🥺💦
確か入口にコロナの関係で付き添いはご遠慮下さい的な貼り紙がありました!
小さいお子さんとかはたまに連れて来ている方がいらっしゃいますが旦那さんは車の中で待ってますね😊
この前も初めて?診察に来た方がお母さんと来ていたのですが受付の方に車での待機をお願いされていたので…💦
はな
なるほど、理解しました🌼
多分入れないかもね〜とは話してたんですが、改めて夫には車内で待っててもらうようお願いしたいと思います。
詳しく教えていただきありがとうございました!😳✨
初めての産婦人科、一人で心細いですが頑張ります〜!💪
🐶
コロナさえ無ければ…って思っちゃいますよね🥲
私も入院から退院まで一人で頑張らなダメだって思ったら凄い不安です🙌🏼💦
ちなみに院長はとてもサバサバしてて強面ですが頑張ってください😼✨笑
副院長は息子さんなんですがとっても優しいです🌷🌟
はな
そうですよね、、
いろんな心配と不安があるとおもいますが、応援しています!✊
母子ともに健康で安産でありますように🙏✨
時間の都合で何も考えず予約したんですが、HPで確認したら副院長の時間帯でした🧸
優しい方なら安心して臨めそうです〜(*´◒`*)
知り合いからも評判のいい病院なのですでに信頼しちゃってます😆笑
🐶
ありがとうございます🌷💕
院長が怖くてサバサバしてるので祖川苦手な方も多いみたいなんですが、私は信頼できる先生と看護師さん達だと思っています😊🌟
いろいろ不安なこともありますがお互いに元気な赤ちゃん産みましょう☺️🌼💓
グッドアンサーもありがとうございます✨