※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

一歳3ヶ月の息子が誤飲した可能性があり、不安です。小児科で調べることができるでしょうか?

【至急】子どもが誤飲したかもしれない

一歳3ヶ月の息子が、なにをしても泣き止みません。
私のところへ来ればいつも笑顔になる息子がギャン泣きです。

夫に子どもを任せて、少し仮眠を取ろうと思って休んでいたら、夫も寝ていて子どもを見ていなかったそうです。

見ていないうちに急に不機嫌になり、そこから一向に泣き止まずだそうで、私を叩き起こしにきました。

#8000にも電話しましたが、顔色も特別悪くなく、誤飲したような形跡もないので様子を見るようにとのことでしたが、誤飲したかもしれないと思うと気が気ではありません。
電池などは手に届く場所には置いていなかったはずですが、万が一を思うととても不安です。

小児科に行けば、飲み込んだかどうかわかるのでしょうか?子どもはレントゲンなどはあまり撮らないのでは?と思うのですが…

コメント

りりこ

何を誤飲したのかわからないのですね。
誤飲以外の可能性はありませんか?どこかにぶつけた、服が気に入らない、熱がある、お気に入りのテレビではない…など。

仮に誤飲だった場合、ボタン電池であればかなり危険です。
腸を傷つけないものであれば、レントゲンは取らないと思います。
うちはプラスチックスプーンの先を飲み込みましたが、小児科で様子を見るように言われ、数日後うんちで出ました。

まだ泣き止まないようであれば、様子がおかしい、という理由で小児科を受診してはいかがですか?
素人ではわからない何かがあるかもしれませんので。

はじめてのママリ🔰

さすがに大泣きして泣き止まないという理由だけではレントゲンは撮らないと思います💦