
つわりがつらいですが、乗り切る方法を知りたいです。経験者のアドバイスありますか?
今日で6週目の妊婦です!
この間からちょくちょくつわりが始まってて
結構重い感じがします(´・_・`)
ご飯食べてもしばらくすれば吐いちゃうし
料理中にご飯の匂いで吐き気して中断するレベルだし、
立ちくらみ、めまい、頭痛がひどいです。
今日なんか旦那がお風呂から上がってきたときの
シャンプーの匂いで吐き気がしました(T ^ T)
寝てる方が楽すぎてほぼ一日中寝てます
家事がままなりません(T ^ T)
苦しい分子供がちゃんと成長してるって思えば
耐えれるような気もするんですけど…(T ^ T)
どうにか少しでも
つわりが良くなる方法ってありませんか?
つわりをこうやって乗り切ったよ!
っていう方いらっしゃったら
アドバイスお願いします(´・_・`)!
- ちゃきら(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

もん
旦那のシャンプーの匂い、わかります(>_<)
私はあまりにも匂いが我慢できない時は
マスクをしていました。
飲み物だと、生姜の入った物(私はジンジャーエール)や
梅干し、ミントのガムを噛むと少し楽になりましたよ!
妊婦さん用のレモン系の香りのアロマも売っているので
そういう物で香りは少しは楽にはなるかもしれません。

りーママ
乗り切ったというより、旦那さんに理解をしてもらいできるときに家事などやればいいと思います!
出産するまでずっと続くわけではないので、
私は何も食べれず炭酸水を飲んでいましたよ(・∀・)
-
ちゃきら
旦那もいろいろ気にかけてはいるんですけどね(´・_・`)
サポートはたまにしてもらってます!( ^ω^ )
ありがとうございます!- 9月4日

karen
私もかなりつわりひどかったんですが仕事休めなかったので、週1で点滴に行ってました!
それでも1週間もつかもたないかぐらいでかなりきつかったです😣
-
ちゃきら
かなりキツイ場合はやっぱり病院ですか(´・_・`)!
ありがとうございます!- 9月4日

PiPi♡
凄い分かります!
食べ物の匂い、シャンプーの匂い...普段気にならなかった何もかも気持ち悪くなりますよね(;_;)
家にいる時はほぼベッドで寝たきりでした。
ご飯もしばらく作るのやめてました(*_*)
旦那様に料理頑張ってもらうかコンビニとかスーパーで何か買ってきてもらってました!
ちなみに、わたしはゼリー飲料が命綱でした!
少し症状が良くなってきたらまた料理など再開すればいいと思います♡
つわりがひどい時は赤ちゃんも無理しないでってきっと言ってますよ(๑′ᴗ‵๑)
-
ちゃきら
あたしもこの前、あまりにもつわりがきつくて旦那にローソンからプリンとヨーグルト買ってきてもらいました(笑)
ありがとうございます!( ^ω^ )- 9月4日

退会ユーザー
どう乗り切る、というよりも、気合い…でしたね(笑)
2人目の妊娠の時の方が酷くて、でも上の子小さいので休めないしで、とにかく気合いでした…(笑)
終わりは必ずあるので、頑張ってください😭
-
ちゃきら
やっぱり気合いですか( ˙-˙ )!
頑張ります!笑- 9月4日

♡
ピクルスめちゃ食べてました!
あとミネストローネと梅!
あとはジンジャーエールですかね?
炭酸スッキリしました(・ω・`)!
コーラはカフェイン
あるので駄目ですが(´+ω+`)
あとは紛らわすためにDVDひたすら
好きなの見たりって感じです(*´・v・`)
仕事中は本当壁に這いつくばりながら
耐えてました 笑
-
ちゃきら
生姜好きだけどジンジャーエールダメなんですよね(笑)
炭酸結構スッキリしますよね!
ありがとうございます!- 9月4日
ちゃきら
やっぱり何かしらの別な匂いさせといた方いいですかね?( ˙-˙ )
ガムは最近よく噛んでるんですがやっぱりつわりキツイですね(´・_・`)
ありがとうございます!