![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
私は排卵障害なので、生理も3ヶ月に一回きたり、こなかったり...
今回はD65の排卵で妊娠しました!もちろん、その間はずっと低温期です。
排卵検査薬はD20くらいから使い始めましたが、毎日薄い線が出てました。でも、排卵当日は判定線よりも濃くなりましたよ!
薄いままで、ちゃんと排卵するかは分かりませんが、諦めず続けてみて下さい!
![くまのこはるさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまのこはるさん
もともと生理不順で早くても40日、遅いと3ヶ月くらいこなかったりしていたのですが、1人目は基礎体温表見ながらの自己流タイミングですぐ妊娠しました❗️
出産した産婦人科では、低温期が長くても高温期ときれいに2層になってればほとんど問題ないと言われました。
今周期から2人目妊活中ですが、いまも不順なので低温期は前回42日、今回30日。笑
排卵検査薬は使っていないのですが、とりあえず基礎体温みてタイミングとって、妊娠できなそうなら生理不順のことも含めて産婦人科で見てもらおうかなと思っています。
-
ひまわり
3ヶ月こないとなると不安になりますねΣ(・ω・;)
基礎体温見ながらの自己流タイミングなんてすごいです!!
二層にはなってるので安心しました!
妊活一緒ですね♡︎私もひどかったら産婦人科行こうと思います!
一緒に頑張りましょう♡︎
回答ありがとうございました♡︎- 9月5日
-
くまのこはるさん
周期が長いと、28日周期の人と比べて排卵回数が少ない→妊娠できるタイミングも少ないってことになるのでそこがネックですね〜( ; ; )
お互い無事妊娠できますように💙- 9月5日
-
ひまわり
28日周期ってうらやましいですよね!
妊娠できるタイミング逃したくないから必死になっちゃいますもんΣ(・ω・;)
頑張りましょうーー♡︎- 9月5日
ひまわり
D65!!
低温期長いと、妊娠チャンスも少なくて凹んでましたが妊娠されたんですね♡︎
おめでとうございます♡︎
私はまだ判定線より濃くならず薄くなってきてます〜
排卵検査薬がなくなりそうだけど諦めずにがんばります!Σ(・ω・;)
回答ありがとうございました!
まめこ
ありがとうございます!
そうですよね〜(>_<)しかも、卵子の質が悪いんじゃないかと心配でしたが、大丈夫みたいです^_^;
排卵検査薬、次週期の分も買ったばっかだったので、まだ大量にあります^_^;あげたい〜
ひまわり
卵子の質、気になってました!
妊娠体験談聞けて嬉しいです!♡︎
なんか頑張れそうです(●︎´艸`)
排卵検査薬、ほしいです〜〜w
お優しい言葉ありがとうございます♡︎
頑張ります!!