
コメント

ちり
とにかく根気よく「痛いよ、やめてね」を伝える事かなあ〜と思います。うちは子供たち2人とも噛む事は無かったのですが、母乳あげてる時に噛まれて痛かった時は鼻をつまんだ「めっ」と怖い顔をしたら何日かでやめてくれました。

フラッディ
成長過程の一つですよ!まだ、うまく喋れなかったり、歯が生えてきてウズウズしてるのかな?
でも、悪い事なので、噛まれる毎にダメという事は伝えて下さい‼︎
-
まめ
成長の過程。たしかにそうですよね!
それもあるとおもうのですが、本人が何か要求してくるときに多いので、こちらが先を読んであげれは減っていくかもしれませんね!
これからも根気よく、噛んできたら注意しつつ、娘にストレスかけないように気をつけます。
返事が遅くなってすみませんでした!
ありがとうございました!- 9月6日
-
フラッディ
ありがとうございます(≧∇≦)
- 9月6日
まめ
コメントいただいたのに、お返事遅くなりすみません。
いつも、噛んできたら「めっ」って言ってるんですがなかなかやめてくれなくて…。
根気よく言っていくしかないですね!
ありがとうございました!