
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
私なら内祝いでお返します。
返してくれてないのモヤモヤしますが返すのが常識だと思ってるので💦

そうくんママ
お友達の結婚祝い
出産祝い
それぞれ金額ってどれくらいですか❓
-
はじめてのママリ🔰
仲良いお友達だったのでリクエストされ2万円くらいのトースターを送りました!
私は洋服をもらいましたが4.5千円くらいでしょうか?💦- 5月12日
-
そうくんママ
そうなんですね💦
みんなで友達はお返しなしねーって決めたわけではないんですもんね🤔
ちなみに、お友達は結婚式しました?
主さんはしました?
もし、主さんはしていてお友達はしてなかったなら、3万円ご祝儀だしたから、2万だからお返しなしでいいかーって思ってるかもですね。
結婚式、お料理でも1万円じゃ足りないですけどね😅
4.5千円なら2000円くらいだから、まあいいかなと思ってお返しするかな。
1万円くらいもらったら、5千円だからモヤモヤするけど、、- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
私は式をあげましたが友達はコロナ禍で挙げないと言われたので少し高めのお祝いを送りました🤭
お返し難しいですよね😅
私がキッチリしてる性格なんで余計気になります😂- 5月12日
-
そうくんママ
そうなんですね😊
結婚式してなければ、いくらくらいゲストにかかるとか分からないからお返しなしでいいかになってそうですね😊
私も性格的にお下がりでも
ちょっとしたもの返してるので同じ立場なら返します!
お返しなしにして!って言われない限りはお返ししてます。- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
確かにわかってないのかもですね😅
やっぱお返ししないと自分も嫌なのでしようかなっと思います!- 5月12日

ありす
私なら返します🙆♀️
相手が返してくれていなくても内祝いを返すのが常識だと思っているので😂
-
はじめてのママリ🔰
私も常識だと思うんですけど返さない友達が多くて💦
今年に入って何人かに結婚祝い送ったけど1人も返ってきません(笑)- 5月12日

まま
親戚とか職場の人なら内祝いをしますが、仲良しな友達にはお互いお祝い送りあって終わりなのでいつも内祝いはなしです!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!そういう考えもありますね😊
- 5月12日

まるこめ
私も友人にはいつも内祝いします😊💞
内祝いいらないよ!って言われた方だけ
返さず感謝の連絡をするようにしてます🥰
いつも内祝いすると
いらないのにーと言われてしまいます💦気使わなくていいよーって😭
なので相手はそう思って返さないのかな?と🙄
でも私は内祝するのが常識だと思ってるのでいらないと言われない限り送ります😂😂
-
はじめてのママリ🔰
私も同じ考えです😱
内祝いは常識って親にも言われていたので内祝いを渡す歳になって必ず渡してます🙇♀️私の周りは違うのかな😅- 5月12日
はじめてのママリ🔰
私の周りの友達、返さない人ばかりでモヤモヤが積もってますが😂私はちゃんと返そうかなと思いました!
ゆうり(ガチダイエット部)
お返しだけして今後その方にはお祝い系は渡さないなと思います…。
はじめてのママリ🔰
仲良い友達だからその辺も迷ってます😂💦
ゆうり(ガチダイエット部)
仲良いのにお返しくれないのは悲しいですね…。
はじめてのママリ🔰
ほんとですね。。
そもそも私の周り内祝いの習慣がないのかもですね←そう思ってないとモヤモヤが晴れません(笑)