
離乳食を始めた娘は、食欲不振で心配。体は小さいが成長は順調。おしっこうんちの回数は問題なし。夜間はしっかりミルクを飲む。離乳食は1回で喜んで食べる。初めての育児で不安がある。
離乳食を始めてからミルクの飲みが悪いです!お腹が空いたと泣きますがその割に飲みません…。もともと体が小さいので他の子より飲む量は少ないです。健診時も特に小さいだけで娘なりに成長してるよ!と言われてますが心配です!おしっこうんちの回数も問題ないですが1回に90〜120ほど。多い時は120〜150くらいです。夜間は180〜220絶対飲みます!離乳食はまだ1回で喜んで食べます!特に心配ないはずですが初めての育児で不安だらけです😭
- KMN(生後9ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

RRmama
うちの息子と比べたら飲んでる方ですよ!もっと少なかったですが元気に育ちましたので心配ないです👍

RINA
それだけミルク飲んでいるのであれば心配ないと思いますよ🙂
娘も離乳食のが食べよくてあまりミルク飲まなくなったので10ヶ月には卒ミしました😀
-
KMN
そうなんですね!ありがとうございます!
- 5月12日
KMN
よかったです!ありがとうございます😭1日4〜5回授乳ですが90も飲まない日があると暑くなってきたので心配になってしまいました…。
RRmama
1日トータル500ml以下にならなければ平気ですし離乳食食べてるならそこでも水分取れてるので大丈夫ですよ😊