※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の延長保育で18時まで利用している方、他の子供が数人いるか気になります。初めて18時まで預けたら1人だけで寂しそうでした。

幼稚園毎日延長保育18時まで利用してる方いますか?
他の子数人いますか?毎回1人ですか?
今日迎え行くと1人で寂しそうでした、、、
初めて18時まで預けたのでたまたま今日だけ1人だったのかなーー

コメント

どれみ

うちの子の幼稚園は19時まで延長あるんですがやはり17時以降は減ります( Ĭ ^ Ĭ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、最後で1人だけだとかわいそうですかね、、

    • 5月12日
  • どれみ

    どれみ

    お子さんはどんな感じですか?

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    14時迎えの時は ママーって笑顔で来てたのですが18時迎えだと静かに靴履いてまま抱っこ〜って来ます!家に着いたらいつも通りうるさくゲラゲラ笑ってるのですが、、、

    • 5月12日
  • どれみ

    どれみ

    そうなんですね( Ĭ ^ Ĭ )
    まだ、夏は明るいからいいけど、冬は暗くなるし寂しくなるのかな?って思ってます。
    うちの子は疲れたって方が大きいみたいです!

    • 5月12日
ままり

うちは毎日17:30お迎えですが…

最大18:30まで預かってくれますが、大体一番最後の子が18時前に帰ります。

17:30前後がお迎えラッシュで、その時間を過ぎると多くて2〜3人って感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    最後の1人だと可哀想ですかね、、

    • 5月12日
きらきら星

お迎え18時前です。うちの園は18時以降は預かり保育料金も上がるのもあり、18時前が皆さんお迎え多いです。5人くらいはいます。

たまに18時過ぎる時あるのですが最後の時あります。息子には「遅かった!」と怒られます。だからと言って、17時半くらいにお迎え行くと「早い!もっと遊びたかった」と怒られます。慣れてしまうとこんな感じです。

みい

毎日18時頃に迎えに行きますが、最後の1人という事は少ないです🙂
まだ何人か残っています🌸