※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

2歳の娘がお風呂を嫌がり、入れるのが大変。スムーズな方法は?

2歳の娘が最近すごくお風呂に入るのを嫌がって、手に負えないくらい泣きわめいてなかなかスムーズにお風呂にはいれません。
連れて行く段階からヤダヤダ!服を脱がそうとすれば床に寝そべって拒否!泣くのも無視して無理やり洗ってなんとかパパッと終わらせて…といった流れです。
平日は保育園から帰ってそのままお風呂に直行させたら少しスムーズでしたが、それでも脱衣所で拒否されました。

スムーズに行くなにか良い方法ありませんか?お風呂に入れるだけで一苦労です💦

コメント

レンガ

お風呂には毎回おもちゃ持参してます。なのて濡らしても大丈夫なおもちゃ買うことが多いです。あとはシャボン玉やどうしてもの場合は小さいぬいぐるみを持って「くまさんと一緒にお風呂入ろ!」と言うと着いてくることが多いです

⋆͛🦖⋆͛ママ

バスボム、お風呂のおもちゃ、洗面オケでアワアワで遊んでます☺️
お風呂大嫌いな息子ですがお風呂でしかできない遊びがあるので着いてきます笑

ママリン

最近お風呂で新しいおもちゃ導入してなかったので、何か新しいもの買ってきます!
メルちゃん人形はよく一緒に入るんですが、最近はそれでも連れなくて😭
アドバイスありがとうございます!

ナミ

うちの子もです👦🏻💦
うちの場合は、どうしてもダメなときら心を無にして無理矢理してますが😓😓😓
普段はお風呂場に行ったら服は脱がせず遊んだり歌ったりダンスしてます(笑)で、気分が上がったら服を脱がせてます。

お風呂にDVDとか置いて、まずはお風呂場は楽しく過ごせる場所って思ってもらうとか✨

大人の思惑通りにはならないからなんとも困りますね😱
お風呂場は泣き声響くし、心が折れそうになります😭😭😭

  • ママリン

    ママリン

    まさに同じく心を無にしてバーッと終わらせてました😭声だけ聞こえてきたら虐待か?って思われるくらい泣き叫びます💦
    お風呂前にジュースを欲しがったので、お風呂に持ってって飲もう!って提案したのもダメでした😱
    お風呂にワクワクするものを用意してみようと思います!

    • 5月12日
かおたん

うちは金魚すくいとか魚釣りとかパズルとかお絵描きとか色々置いて遊ばせてます🐟
あと、お風呂で冷たい麦茶をコップ飲みさせたりしても喜んでました😁