※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にっちぇ★
子育て・グッズ

魔法瓶で冷めたお湯を再度沸かして使用するのは良くないですか?新しい水を使った方がいいでしょうか?

ミルクのお湯について教えて下さい!

今、里帰りをしていて、短期間だし…と思い、ポットは持ってこず、魔法瓶を使っています。

ミルクは70℃以上のお湯を使用すること、と記載されているので、ぬるくなるたびに捨てて、またお湯を沸かしています。

水道水を使うのは嫌なので、ペットボトルの赤ちゃんの水を使っているのですが

もったいない気がしています(^^;

そこでなのですが、魔法瓶で冷めてぬるくなったお湯を、再度沸かして使用するのは良くないでしょうか?

やっぱり、少しずつ沸かして
ぬるくなったら捨て、新しい水を使ったほうがいいのでしょうか??

コメント

deleted user

病院で教わった方法です。
ミルクを作るときに、1/3をお湯、2/3を湯冷しの量で作ると冷ますのが楽でオススメです。と言われました。
ぬるくなったお湯は湯冷しとして使うといいのかなと思います👀

  • にっちぇ★

    にっちぇ★


    湯冷ましに使えば、無駄にならないですね!

    さっそく、湯冷ましで使用したいと思います!

    ありがとうございました✨

    • 9月4日
なお

冷めてしまったお湯は湯冷しとして使ってます!
お湯と湯冷しを使うとミルクもすぐにできるので楽です!

  • にっちぇ★

    にっちぇ★


    夜中は湯冷ましを使っていたのですが、湯冷ましを作るのすら面倒で(笑)昼間は水道で冷ましていました(^^;

    今日から、全て湯冷ましに使おうと思います❗

    ありがとうございました✨

    • 9月4日
こゆち

ケトルとかだと少量沸かすのに便利だと思います(*´ω`*)❤️

わたしは、湯冷ましだけ作ってて
ミルクの都度ケトルで少量沸かしてました😊

  • にっちぇ★

    にっちぇ★


    ケトルもありましたね!

    ケトルは沸くのも早いし良さそうです(^-^)

    検討してみようと思います(^o^)

    ありがとうございました✨

    • 9月6日