
コメント

退会ユーザー
うちは床に打ち付けたので事故ですが早く抜けました(笑)歯抜け兄さんです(笑)
歯医者にもケース売っててびっくりしました😂😂
同じく歯保管してて何になる?って考えなので
私も旦那も子供時代に外投げてたので、
息子にも外に投げさせました~👏
「ネズミの歯よ、大人の歯にかえてくれ~」というのが私らの地域のやり方ですww

ままたん
保存してる人も多いですよね☺️
うちは初めて切った髪は筆にしましたが歯は外にポイする予定ですw
上の歯は下に下の歯は上に…と昔ながらに…笑
正直歯がいっぱい入ってるのも気持ち悪いし自分だったらいらないなぁと思って😅
でも子供がというより自分が思い出として残したいと思うなら一生に一度の物だし残しても全然いいと思います!
-
りんりん
私もいらない派なんです😅😅
- 5月11日

りょう
もし抜けてもその辺(敷地内)にポーイかゴミ箱にサヨナラ〜です🤣
子どもが投げたい!と言えば投げるし、いら〜んと言われれば捨てます😂
-
りんりん
ですよね😄😄うちもポイです!
- 5月11日

退会ユーザー
最初の2本は取っときますw
私の棺桶に入れてほしいのでw
もう一本は同居のばーばが私にも入れて欲しいって言ってるからです😂👌
-
りんりん
そうなんですね😄😄 私の棺桶は臍の緒だけお願いしてます!笑
- 5月11日
りんりん
床に打ち付けたんですか😵 痛かったですよね、絶対💦
私も同じく投げてました! とりあえず明日投げときます😃😃
下の歯が抜けたんで、上にほりなげときます👍
退会ユーザー
ギャン泣きでした😂😂グラグラ揺れて、1ヶ月くらいしたらスポーん(笑)
全国どこもかはわかりませんが、同じ投げる派ですね♡私の地域も上なら下へ、下なら上にでした🙆♀️
立派な大人の歯が生えてきますように👏