![あつきまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期に体調不良でイライラし、上の子との関わりに罪悪感。友達の幸せな様子に不安。赤ちゃんが生まれた後、上の子との時間を大切にしたいが、不安がある。同じ経験の方いますか?
質問でもなんでもありません。
妊娠後期に入ってから毎日のように体調悪く、上の子とちゃんと接する事が出来ない自分に腹が立ちます。
少しのことでイライラして怒鳴ってしまう、ケータイやテレビを見せて自分はダラダラ横になってしまう。
友達のママのインスタの投稿を見ると皆楽しそう、キラキラしてる。私なんかの所に生まれて息子は可哀想ではないだろうか・・・もうすぐ臨月なのですがナイーブになってるのか、毎日考えてしまいます。
赤ちゃんが産まれたら体調も戻ってちゃんと上の子と関われるか不安です。
上の子が大好きだからこそもっともっと幸せにしてあげたいのに、私は何やってるんだろう・・・
私の妊娠での体調不良や精神面なんて息子には関係ないのに・・・
すみません、吐くとこないので吐いただけです
同じような方いますかね?💧
- あつきまま(3歳8ヶ月, 7歳)
![cafe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cafe
大丈夫ですか?もうすぐですね☺️
私も同じでした!やっと幼稚園行き始めて離れてみて落ち着いたくらいです💦
妊娠中は悪阻がひどくてかまってあげれなかったです💦トイトレもかぶり産後の上の子は情緒不安定でした、、
今思うと怒りすぎたと反省してます💦
きっとお子さんもママの体調わかってると思いますよ☺️一緒にお昼寝しようとか結構使いました笑
![^_^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
^_^
わたしも妊娠中ダラダラ寝転がってばかりいました!
悪阻もうまれるまであったし。
子供にはずっとテレビ見せてました💦
コメント