
コメント

退会ユーザー
家事代行、利用してます🙋
かじまあるはありません😣
サービス提供してる会社にもよりますが、かじまあるみたいな格安で!をうたってるところは派遣されてくる家政婦さんによるところがめちゃくちゃ大きいです💦
DUSKINの家事代行は高いですが、どなたが来てもしっかりやってくれます✨
私はカジーというところで、とても良い方にお会い出来たので2週間に1回、お掃除で来ていただいてますよ✨
退会ユーザー
家事代行、利用してます🙋
かじまあるはありません😣
サービス提供してる会社にもよりますが、かじまあるみたいな格安で!をうたってるところは派遣されてくる家政婦さんによるところがめちゃくちゃ大きいです💦
DUSKINの家事代行は高いですが、どなたが来てもしっかりやってくれます✨
私はカジーというところで、とても良い方にお会い出来たので2週間に1回、お掃除で来ていただいてますよ✨
「家事代行サービス」に関する質問
私30歳 夫42歳で子供をつくるかどうか悩んでいます。 20代の間は毎日が楽しくて、夫婦2人で一生過ごすんだ!と思っていましたが、30歳になると本当にそれでいいのかな?という気持ちが生まれ始めています。 もし今後子…
完全ワンオペで共働き、もしくはシングルの方いますか?? 大変だと思いますが、働き始めたらなんとかなりますか??どうやって乗り越えていますか? この春から0歳児を保育園に預け時短で勤務予定です🥲 親は遠方で頼れ…
里帰り出産するか否か。 初産30代の妊婦です。 いま妊娠中期で分娩予約をしなければなりません。 結婚を機に実家を離れ愛知県名古屋市に住んでいます。 実家は飛行機の距離で高齢ひとり親家庭(親は就業中で夜勤あり)な…
家事・料理人気の質問ランキング
3娘まま
ありがとうございます。なるほど人によるんですね💦
家事をしっかりやってほしいというよりは適当にごはん作って洗濯して主に子供の相手をしてほしいのでベビーシッターも兼ねてるところが良くて💦そしたらかじまあるが出てきたんです。カジーはベビーシッターもしてもらえますか??
退会ユーザー
返信遅くなりすみません💦
カジーもベビーシッターやってますよ😌
ただ、どこの会社もベビーシッターと家事代行は別々の位置付けで、子供の面倒を見るなら家事はほぼやりません😣
簡単な整理整頓はオーケーな方が多いですが、お子さんの状態みてあくまでサービス、確実にやれる保証はないですよ〜って言われると思います💦
ベビーシッターやりながらご飯はかなり難易度高いと思います💦
何度か同じ方に定期利用して、子供もシッターさんも慣れて、かつシッターさんもベテランじゃないと答えてくれないかと。
3娘まま
そうなんですね!私が探した中でも家事とベビーシッターは別々のプランになっているものばかりでした💦
かじまあるは家事+ベビーシッターが一緒になったプランがあったので、ちょっと期待大なところがあったのですがママリさんのお話を聞いて要確認だなと思いました。
ありがとうございます😌
退会ユーザー
どこまでやってくれるか気になりますよね😣
一度、電話で問い合わせるか体験?みたいなのをお願いするといいと思います😌
家事代行色んな会社でお願いしたことありますが、本当にいらっしゃる方の器量次第のところがあって💦
特にかじまあるやカジーのような個人がメインのところ(DUSKINや野村パートナー、ベアーズ等の組織として雇って教育しているところじゃないところ)はその傾向が強いです💦
逆に、個人がやるので規制に緩く(笑 )本来は家事代行やシッター中の外出はダメでも「いいよ✨」って言ってくれたり柔軟に対応してくれるところもあるので、定期的にお願いして子供も慣れてきたらお料理お願いできるかもしれませんね☺️
私はこの人!✨となるまで色んな会社&人、さ迷いました😂
3娘まま
そうですね!お試しで数回利用してみようと思います😌
良い人と巡り会えるといいですが( ´艸`)
詳しくありがとうございました✧︎