
1歳9ヶ月の息子はYouTubeを見ながらしか食事をしない。保育園では普通に食べるが、家ではYouTubeを見せないと拒否。義母に叱られる。YouTubeを見せない方がいいか悩んでいる。
1歳9ヶ月の息子ですが、
最近家ではYouTubeを見ながらでしか
ご飯を食べません。
ご飯を出しても、要らないの一点張りで、
何とかして食べさせようと
携帯でYouTubeを見せると食べます。
保育園では当然そんなことはなく
いつも通りご飯を食べます。
最近、0歳児クラスに新しいお友達が入った事で
少し赤ちゃん返り気味のようで、
抱っこ抱っこと先生に求めたりをしてるそうです。
環境の変化で要求に応じて欲しいだけなのかと思い、
また、まだ体重が8キロ台しかなく、
なんとかして食べさせたいことを優先していまい、
ついついYouTubeを見せてしまってます😓
その事で義母に、
あなたがYouTube見ないと食べないように育てたのよ
と責められました。。。
やはり見せない方がいいのでしょうか?
見せないとYouTube見たいとギャン泣きし、
ご飯もどんなにお腹空いてても一口も食べません。
- いずみん(5歳8ヶ月)
コメント

ママ
私の娘も初めテレビでYouTubeをかけてご飯を食べさせてましたが
きっぱり見せないようにしました!
ご飯も要らないって言われたので
すぐに下げて私と主人だけ先に食べました。
そのあと泣こうが喚こうが
ご飯の時間にご飯を食べなかったでしょってゆってます。

退会ユーザー
さすがに携帯でYouTube見ながら、、は、お行儀悪いかなと思うので、TVにしますね💦
TVでYouTube見れないですか?
それならまだマシかな。と思います。
-
いずみん
TVは同居の義母たちが見てて
Eテレですら見せてもらえません😓
なので携帯でYouTubeにしちゃってました💦
やっぱり行儀悪いですよね…- 5月11日
-
退会ユーザー
であれば、完全に封印するしかないかなと思います💦
食べなくても見せないを徹底したら、いずれ必ず食べます!- 5月11日

空色のーと
食べない&ギャン泣き⇒親が諦めてYouTube付ける、をお子さんが理解しているから食べないのかなと思います。
最初は泣くかもしれませんが、どんなに泣かれても親が折れちゃダメです。折れたらお子さんが図に乗るだけなので😊💦

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
泣いても死ぬわけじゃないしほっときます!
泣けば見せてもらえると思ってるから泣くんだと思いますよ💦
いずみん
見せないようにとして泣いているのを
それはそれで義母に泣いてるわよ、
うるさいと言われます。
ママ
いずみんさん、
泣かしてでもYouTubeでご飯は食べさせませんって言います!
YouTubeみないと食べないように育てると言うのであれば
泣き声ぐらいしつけ中だと思って聞いてたらいいんです!