![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の顔の保湿について助産師に聞いたが、顔以外は保湿しても良いとのこと。顔を保湿してはいけない理由が忘れてしまい、ネットで調べても情報が見当たらない。肌荒れがないが、早く保湿したい。
新生児の保湿について
先週第一子を出産し、退院しました。
入院中の沐浴指導の際、助産師さんに保湿について伺ったところ、顔以外は保湿していいとのことでした。
顔を保湿してはいけない理由も聞いたのですが、忘れてしまい…^^;いつから顔も保湿して良いか気になりネットで調べてみたのですが、保湿してはいけないという投稿は見当たりません。
湿疹の原因になるからでしょうか?でも、赤ちゃんの時から保湿をするのはとても大切なんですよね?
今のところ、肌荒れなどはしていませんが、できれば早く保湿して乾燥対策•アトピー対策をしてあげたいです。
皆さんは産まれたばかりの赤ちゃんの顔の保湿、どうされていましたか?
- まま(1歳7ヶ月, 3歳9ヶ月)
![ママねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママねこ
わたしは退院してすぐから自分の手に薄く伸ばして赤ちゃんの顔にポンポンってやってましたよ😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
してますよガッツリ😂
むしろ頭皮以外全身してますよ😂
![年子3kids(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子3kids(25)
ガッツリしてました😂
サボった時はガサガサでした😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
顔も保湿した方がいいですよー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも、もうすぐ生後一ヶ月になる子がいます
顔は、油っぽくなるからぶつぶつできたりしてなければ、保湿はしなくて良いと、私は助産師さんから聞きましたよ
保湿助産師さんによってはしてくれてる人もいたから
湿疹できる前に保湿してれば良かったのかな?って私は思いました😂
今は、湿疹できてしまい、洗顔と保湿を毎日してますよ😆
-
まま
油っぽくなるからなんですね。
乾燥が原因で湿疹ができてしまったんですか?💦
皆さん、顔も保湿していらっしゃるみたいですね。私もしようかなと思います。- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
乳幼児湿疹て、乾燥もですし、生理的なものかな?って私は思ってました
乳児湿疹の原因は諸説ありますが、胎盤を通して赤ちゃんに渡されたママの女性ホルモンが皮脂の分泌を促すためと考えられています。また、赤ちゃんは毛穴が小さいため皮脂が詰まって炎症をおこしやすく、湿疹が悪化しやすいのも特徴の一つです。
↑ネットにはこう書かれていました!
油っぽくなると私がお産したとこの
助産師さんは言ってました- 5月11日
コメント