
左手首の腱鞘炎が悪化しており、サポーターを外すと激痛があります。腕の骨がズレる感覚もあり、物を持つことができません。土曜日に病院に行く予定ですが、同じような経験をした方の治療経過を教えていただけますか。
酷い腱鞘炎について
左手首が1ヶ月ほど前から軽い腱鞘炎になり、
湿布貼ったりレビューのいいサポーターを
買ったりして乗り越えてました😅
ただ、サポーターを外すと骨が無くなったかの様に
痛すぎてサポーターなしの生活がほぼ無理です😅
また、手首よりの腕側の骨がズレる?外れる?
感じで毎回無理するとずれる感覚があり
かなり激痛が走り、前まではすぐにそれも戻ってましたが
ズレがなかなか戻らなくもなりました😅
そして今朝、もう完璧やばくなりました…💦
サポーターしてても激痛。
軽く撫でると筋がびりびりして痛む⚡
物すら持てないぐらいです。
今週の土曜日にやっと病院行きますが
同じような酷い腱鞘炎なった方、いらっしゃいますか?
病院での結果や、その後の治療経過を良ければ
教えて欲しいです!!
早朝の力仕事にワンオペの育児をしてます!!
- ママリ(4歳11ヶ月)

あり※
介護士をしていて毎年何回もなっていました。私は痛み止めの注射を💉直でしてもらっていました!あとはサポーターと湿布でしたね

はじめてのママリ🔰
はじめまして!私も腱鞘炎が酷く全く同じ症状だったのでコメントさせてもらいました😭😭!
ほんと腱鞘炎辛いしストレスですよね😭💦
今はサポーターをつけて毎日乗り越えてますがほんと痛いです、、病院に行くかずっと悩んでるのですが、病院に行ってどのように言われましたか?何が処置はしてもらえましたか?
-
ママリ
病院でレントゲン撮って貰い、腱鞘炎と判断されました😫
授乳中なので痛み止めのお薬は処方されず、湿布のみ。
私はサポーター2つ使って手首を固定してるのでそれをそのまま続けてくださいって言われました😣
湿布、サポーター2つ使いそれをしても一向に良くならなければ注射をしますので再診しに来てくださいって言われました😭😭- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
私も授乳中なので痛み止めも飲めないです😓
やっぱりサポーターと湿布で耐えるしかなさそうですね😭😭
ほんとに治るのか心配ですよね😓これからもっともっと子供の体重も増えていくし抱っこするのも苦痛です😭- 5月25日
コメント