![しゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の息子がアデノウイルスにかかり、介護職の母親がうつる可能性について心配しています。息子が登園できるようになったら出勤しても大丈夫でしょうか?
生後10ヶ月の息子がアデノウイルスになりました。
昨日夜から発熱し、(その前から熱はないものの💩の様子がおかしかったです)今日受診し、検査してアデノウイルスだと分かりました。
お医者さんからは結膜炎みたいにはなる時あるけど、親が発熱する事はあんまりないよ、とは言われましたが大人もうつりますよね?!
介護職なのですが、息子が登園OKになったら普通に私もその日から出勤して大丈夫なのでしょうか…?😭
- しゆ(4歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結膜炎などの症状が親にも無ければ普通に出勤してました⑅︎◡̈︎*
アデノと言っても結膜炎以外に咽頭炎とかもあるので😅
子供がアデノになった時は看病していた私自身もうつる事はなかったです❗️
![♡SS♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡SS♡
咽頭炎タイプのアデノに上の子、下の子、私の順でうつりました🤣
大人から大人へはうつることはほとんどないらしく、年末休みで一緒に過ごしてた旦那にはうつらずでした!
保育園には登園許可証など必要ないですか?うちの園では症状や発熱がなくなり2日なにもなければそこから登園OKだったので解熱後2日経ち登園してわたしも出勤しました!
-
しゆ
お返事遅れてごめんなさい💦
息子治ったあと、今度は私が結膜炎(ウイルス性)になり、2週間仕事休みになりました😇- 5月17日
![息子大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子大好き
介護職です😌
うちは長男が1歳の時アデノになりましたが、看病後は普通に出勤していました☺️
-
しゆ
お返事遅れてごめんなさい💦
結局、息子治ったあと私に移りました😭- 5月17日
しゆ
お返事遅れてごめんなさい💦
結果、息子が治ったあと私はうつり、結膜炎にかかりました🤧