

みかん
追加として旦那から養育費や慰謝料を取る事はできるでしょうか?

秋桜
財産分与は結婚してからの財産になります。結婚なさってからマンションを購入した場合は離婚の際の夫婦としての財産に含まれます。
また、養育費はあくまでも親権者がお子様を育てるの必要なものですので、相談の上で決定されるものです。養育費に関しては親権さえ取れれば、請求できますよ。
慰謝料は離婚の事由によると思いますが、相手方から離婚を申し出された場合などは該当しますし、浮気等の問題であれば請求できますね。
ただ、気を付けなればならないのが主様から妥当でない理由で離婚なさる場合には、慰謝料は取れない事と逆に慰謝料請求される事もありますので、離婚の過程が分かりませんので、ここまでになります。

みかん
ありがとうございます(*^_^*)
かなり参考になりました(*^_^*)
コメント