
臨月で母乳の心配。自己マッサージが苦手で、どうすればいいか悩んでいます。出産前のマッサージ方法を教えてほしいです。
今まで切迫になったりもあったので、おっぱいマッサージは避けていたのですが、ついに臨月に入り母乳が出るかも心配なのでマッサージを始めようと思うのですが、なかなか自分で乳首触ったりするのに抵抗があり、どういうマッサージがいいのか分かりません!出産前皆さんどんなマッサージしてましたか?頑張って乳首を押したりしましたが長時間続けられないし、ほんの数秒程度(´-ω-`)先入観からなのかお腹が張ってくるような気もするし…でも頑張ってちょこちょこ触っていた方がいいのでしょうか?
- ミルクティー(7歳, 8歳)
コメント

2kidsmama👶🏻👶🏻
お医者さんから許可はもらっていますか?

ぱぴこ
おっぱいマッサージでお腹が張りますよー!!
大丈夫です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
私はおっぱいマッサージなしでうみましたが産んで2時間後初の授乳で子供の顔にかかるくらいでましたよー!
-
ミルクティー
マッサージなしでですか⁈それはすごいですね!遺伝も関係するのかなと思い、うちの母は出なかったそうなので本当に出るのか心配で( ・⊝・ )
- 9月4日
-
ぱぴこ
母は出ない人だったみたいですよー!
妊娠出産はほんと遺伝は関係ないと思います(*_*)💧- 9月4日
-
ミルクティー
ぽんぽんさんの母さんもですか!そうなんですね~私も母乳出る事願います(^-^)/
- 9月5日

nm.y
自己判断はやめた方がいいですよ!
検診の時に助産師さんなどに相談してみてください!
-
ミルクティー
臨月入ったし、マッサージそろそろしてねって言われたんですよ(∩´ω`∩)
- 9月4日
ミルクティー
先日安産教室もあり、助産師さんなのか、看護師さんなのか分かりませんが、36週からなら大丈夫だという事で(๑´ω`ノノ゙