
帝王切開での出産のため、産休は手術日から取得します。手術日が変更になった場合、産休の取得日も変更されますか?
前置胎盤の為帝王切開で出産します!
産休は本来の出産予定日ではなく帝王切開の出産日から産休入れます。(会社に確認済み)
7月1日で考えていますが手術室の関係でもしかしたら今後6月30日に変わるかもしれないと事で証明書には6月30日に帝王切開すると先生が書いてくれてます。(会社から帝王切開の日を証明書できる物がほしいと言われた)
もし6月30日の帝王切開予定で産休に入って7月1日に帝王切開した場合どうなりますか?
- すずみかいつ(3歳8ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

栽培マン
予定日が6月30日、実際に産まれた日が7月1日って扱いになるだけだと思いますよ😄なので、産後休暇は実際に生まれ日から8週間なので、7月1日スタートの計算になるんじゃないかな、と思います!
すずみかいつ
難しく考えなければそーなりますよね😊
ありがとうございます🙇♀️