
妊活中で膀胱炎になり、婦人科で診察を受けました。排卵日についての指摘や内膜症の可能性、チョコレート嚢胞の定期的な診察の必要性について言及されました。抗生物質の処方やチョコレート嚢胞の影響について不安があります。
妊活中の者です。
先日膀胱炎になって婦人科に行きました。
前行った時に排卵日予定近くに診るよ〜と言われていたので診てもらいました。前の時は生理開始から11日目くらいが排卵日と言われていたけど、まだまだだね〜、といわれ、
あれ?内膜症ぽいね〜、チョコレート嚢胞?もあるよー、1年に1回くらいは定期的に診てもらったほうがいいね、と言われました。
確かに生理周期が多少前後するから言われた通りの日に排卵しないのは分かってはいたつもりですが、自分が言ったくせに!と思ったし、前の時は排卵ちゃんとしてそうだね、なんて言われてたから何ともないんだ、よかったと思ってたのに…
おまけに膀胱炎の薬は結構強めの抗生物質を3日分だけ。
こないだカンジタにもなってしまったから、大丈夫ですかね?と言ったけど、うん〜大丈夫でしょ。といわれました。
私は医療職なのですが、それもあってか説明が雑と言うかそんな印象を受けました。
チョコレート嚢胞?はほっといていいのですか?妊活には差し支えないのですか?
分かる方、経験者の方教えてください。全く無知です^^;
- m(7歳)
コメント

姉妹mama
子宮内膜症になり手術しました。
私の場合結構ヒドかったので...。
内膜症の原因は生理痛がヒドかったりとか色々あります。
不妊ってよく聞きますけど...私は無事妊娠・出産しましたよ。
定期的に診てもらったがいいねーとしか先生から言われなかったんですよね?
あまりにも嚢胞がヒドイと妊娠しづらいですが...。

ららら
卵巣嚢腫に4種類くらいあって、チョコレート嚢腫はその1つです。
私もチョコレート嚢腫持っていますが、最初は卵巣嚢腫の発見だけで、MRIで詳しい検査をしないと悪性かも良性かも分からない。種類も状態も分からない。と言われました。
MRI検査にて全ての状態が確認できましたよ。
大きさはどれくらいですか?
5㎝までは放置でも良いみたいですが、5㎝をこえると悪性になる可能性も高くなり、また嚢腫が捻転する可能性も高まるとの事でした。
捻転すると激痛となり、緊急手術となるようです(T^T)
また嚢腫の癒着の状況によっては、不妊の原因にもなるようですので、一度詳しく検査されたほうがいいかもしれません…。
私も病院1つでは不安でしたので、3件みてもらいました(^_^;)
結果と医師の判断は一緒でしたので、今は納得できてますよ⭐
-
m
コメントありがとうございます( ^ω^ )
MRIとるんですね…大きさも何も言われませんでした。ただ生理があるうちは定期的に診てもらったほうがいいとしか…
3件診てもらう時は紹介状書いてもらってそれなりに大きい病院行くんですか?- 9月4日
-
ららら
私の場合、3件の病院というのは…
1件目→妊活を始めて近所の産婦人科でタイミングで見てもらった時に、卵巣嚢腫の可能性がある。5㎝なので大きさ的には手術したほうが妊娠しやすくなるような…。血液検査では良性反応が出ているけど、超音波では大きさまでしか分からないから、きちんと調べれる病院で精密検査してもらったほうがいい。と言われ、MRIができる病院を紹介頂きました。
2件目→紹介頂いた病院でMRIと更に詳しい血液検査をして頂き、良性でチョコレート嚢腫だと分かりました。その医師の判断では、生理痛など耐えられない程の症状がないのであれば、今すぐ手術はしなくても大丈夫。
まずは妊活を優先して、半年くらいにチャレンジして、それで妊娠できなかったら、嚢腫が不妊の原因の可能性もあるから、半年後にまた来てと言われました。
3件目→2つの病院の診断がちょっと不安だったのと、手術するなら地元の病院でやりたかったので、手術できる病院を探して、そこへは紹介状なしで行きました。2件目で検査して頂いたMRIの画像をCDに貰っていたので、それを見て頂き再検査なく、判断してもらえました。その病院も今すぐの手術は必要ないとの診断でしたので、とりあえず手術せず妊活をする事にしました。
ただ、チョコレート嚢腫は小さくなる事は殆どなく、大きくなり続けるし、悪性にも変わる。手術しても再発する可能性が高いと言われた為、いつかは手術しないといけないのかな…と、覚悟はしています。
長くなり申し訳ありませんでした。
不安だと思いますので、一度きちんと検査されたほうがいいと思いますよ✨- 9月4日
-
m
詳細ありがとうございます(^。^)
何だったのだろう、こないだの産婦人科…?という不信感が残りますが、とりあえず精査ですね!
早く子供欲しいので前向きに頑張ります!!!- 9月5日

姉妹mama
私自身そこまで生理痛ヒドイとは思ってなくてビックリしました。
生理3日目までは、薬飲めば働けるし...
ヒドイ人は動くこともできず横になってないといけないから仕事も休まないといけないとかも聞くので。
で、生理じゃない時に初めて不正出血がありなんとなく産婦人科に行ったら内膜症だと診断され大きな病院で検査して下さいと言われ紹介状書いてもらい、色んな検査MRIもして手術したほうがいいと言われしましたよ。
内膜症は一生付き合っていく病気で手術してキレイにしても再発します。
生理が原因なので妊娠が1番の薬だと言われました。
私は手術して妊娠出産に至りましたよ。
不安だと思います、でもきちんと検査したほうがいいですよ。
-
m
手術しても再発するのですね…知らなかった…
なんだか本当に不安です〜…
ありがとうございました(*^_^*)- 9月5日
m
コメントありがとうございます(^。^)
生理痛ありますが1日目だけでノーシンとか飲んでよくなるレベルです。
医師には定期的に診てもらったほうがいいよーとしか言われませんでした…
まだ妊活始めて半年も経ってないのですが、職場から近くに不妊専門のクリニックがあってそこに今度行く予定なので、それとなく言ってみようと思います。
今は不安要素しかありませんが、ちゃんと検査してもらおうと思います。
ちなみに手術してから妊娠出産に至ったのですか?それとも妊娠出産してから手術でしたか?