
コメント

さちょ
仕方なく無いと思います!
無くなった手当がみなし残業代とかならなくなる可能性はありますが……基本は正社員でフルタイムで働いていた時の給料から時短分が削られる(例えば8時間勤務を6時間勤務にしたとしたら、基本給は4分の3になるなど)と思うのですが。
人事や総務に確認してみてはどうでしょうか?
さちょ
仕方なく無いと思います!
無くなった手当がみなし残業代とかならなくなる可能性はありますが……基本は正社員でフルタイムで働いていた時の給料から時短分が削られる(例えば8時間勤務を6時間勤務にしたとしたら、基本給は4分の3になるなど)と思うのですが。
人事や総務に確認してみてはどうでしょうか?
「パート」に関する質問
実家にどのくらいお金使ってますか? 私は扶養内のパート主婦で、あまりお金がないので頑張って貯めた貯金を自分の使いたいことに使いたいです。 でも両親や姉から旅行に誘われて、費用を両親に出してもらえるときだけつ…
7ヶ月におすすめな絵本教えてください! 絵本がいっぱいあり何を買っていいのか… サッシーのキラキラ絵本だけ1つもっています。 そろそろ毎日読む習慣をつけたいのでレパートリーを増やしたいです。
引っ越し先で悩んでいます💦 アドバイスお願いします🙇♀️ 小学校入学前に今より広い部屋に引っ越したく賃貸を探しています。 近いうちに内見に行くアパートなのですが...タウンハウス?というのでしょうか、小さい一軒家…
お仕事人気の質問ランキング
鈴
ご回答ありがとうございます!
やっぱりそうですかね?
うちは小さな会社なので人事とかいなくて、全て社長がやってます…。それが良くないのかもですね。
訪問看護で看護師として働いているのですが、看護師手当てがなくなりました。その説明は一切ありませんでした。
時短も強要されて、しかも1日5時間しか働いてはダメと言われました。そして時給になると言われ…
社会保険に入れれば正社員もパートも関係ないでしょと。それってパートになると言ってるカンジしませんか?そうなると法律違反ですよね…