
コメント

はじめてのママリ
お金がないない!すぐ言います。うちの旦那も。
え?ここにお金使うのにここには使わないんだ、ということがよくあります。
価値観の違いですかね。
こればっかりは、仕方ないですよねー。

ひまわり
性格悪いとかじゃなくて
価値観の違いなんだと思います💦
何にお金をかけるか、、、
-
カルビ
価値観ですね。。
- 5月10日

ささまる
どういう意味の「お金が無い」になるかによりますかね🤔
マイホームに車2台で生活できないかも!?お金ない!なら自業自得と思っちゃいますが、ローンや車の維持費があるから節制していてお金ないよ!ケチれる所はケチるよ!なら頑張ってるな~と思います🥺
ですがたまに会う友人とのファストフードで毎回ケチられる…と次回は持ち寄りでどちらかの家か会う回数減らそうかなと思っちゃいます😂
-
カルビ
節約は別に悪いことだとは勿論思ってないのですが、お金の話が多いです💦
頻繁に会わないのですが最近は会う時は持ち寄りになりました笑- 5月11日
-
ささまる
毎回、お金の話されたらしんどいですよね😑😑
こっちも余裕ある訳じゃないけど、節約できるところはしてるし…と思っちゃいます😂😂
持ち寄りが1番、楽ですよね笑
あと公園でピクニック😂- 5月11日
-
カルビ
公園でピクニックいいですね😂
自分で貧乏性やからと言ってます笑- 5月11日

はじめてのママリ🔰
私も車、家や子どもの学費、貯蓄の為に日頃は節約頑張ってます🎵
でもさすがに友達には言いませんし、会うたびにお金ナイナイ言われたら気分悪いですよね🤣💧
ファーストフードより自炊の方が断然安いので、頻繁に会うようでしたらご友人の負担になっちゃってるのかもと思っちゃいました😱💦
不快なら少し距離おいても良いかもですね😵💦
-
カルビ
節約はしましよね!私もしています!
そうなんです😂あれ高いわぁ〜とか金無いからとか話がいつも出るので💦
頻繁には会わないので、たまに会う時ぐらいランチは行かない代わりにファーストフードやピザ取ったりどうかなぁって思ってたのですが、それすら節約したいみたいなので最近は持ち寄りですw- 5月11日

はじめてのママリ🔰
お金ないない!って言うなら、遊ぶ間を惜しんで働いてお金稼いでこい~と思います😱
独身の時、当時の友人がお金ないない!が口癖で、でもジャニーズに費やすお金は変えたくない!!と言ってました。でも結局、生活出来なくて遠征回数減らしたりしてました。一人暮らしをするにあたって車不要地域にも関わらず、もともと持ってたオンボロカーを持って駐車場付き物件に住む→数ヶ月後の車検に通らず手放すハメに…
私は免許すらなくて、車なくても生活できるし、困ったらシェアカー利用したらどう?と言うと、友人に自分の車で運転することに意味がある・自分の車持ってない人にはわからないよね!と言われましたよ😱
同感です…
きっと、性格悪いと言われます😂
-
カルビ
それわかります!この友人はローン2人で組んだのに仕事辞めました笑
私からしたらほんとにヤバかったら辞めません笑
見栄張りですね、その方(笑
結局裏でお金なくてアタフタしますよね。笑
私の方が性格悪いです笑笑- 5月11日
カルビ
友人の話なんです、すみません。
価値観ですよね。。