

退会ユーザー
はるき はると
しか読めないです😅
無理あると思います😅

退会ユーザー
無理があるように感じます💦
でも、当て字とかキラキラを気にされないとのことですから、いいんじゃないでしょうか。

やま
無理があると思います

ママリ
ひびき、ひびと と呼びます!と言われても「あ〜なるほど!」ともならないレベルで読めないです🥺
当て字でもキラキラでも大体読み方教えて貰ったら なるほど〜ってなるもの多いですがさすがに無理があると思います😵
ただ、当て字やキラキラや全く読めないとかでもお互いに気にしないって感じなら別にいいと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
すいません、読めないです😭

はじめてのママリ🔰
陽でひびとは読まないのでかなり無理があると思います💦

はじめてのママリ🔰
無理はありますね、、
でも最終的にはご両親が気にしなくて気に入っているのであれば思いがあっていいと思います。

はち
珍しくてカッコイイと思いますよ🌈
うちの子も陽でひまと読む当て字です🥰
太陽の陽、良いですよね♡

はじめてのママリ🔰
すみませんが読めません。

退会ユーザー
当て字もキラキラも気にならず、ご両親が気に入っているのならそれでいいのでは…?
恐らく誰がみても無理があるかと思います💦

ひー
読み方に無理があるかないかでいえば、無理があるかなと思います。
でも、素敵な名前だと思いますし、今は色々な読ませかたをする名前の子もたくさんいるので、何も問題ないと思います☺️✨

はじめてのママリ🔰
確実に読めないです。どう頭を捻っても陽をヒビ読みは出来ません。
ですが、漢字とひびき、ひびとという名前の響き自体はキラキラ感はないと思います。
読めるか読めないかなら読めませんが、まあ、今時の名前だね!って感覚です

むーみん
無理があるでしょうか?と聞かれたら無理があると思います。
でもご両親が当て字もキラキラも気にしないならいいのではないでしょうか😊
最近はもっと無理がある読み方の子どもたくさんいますし!

くぅぴぃ
皆様ありがとうございます!
まとめての返信で申し訳ありません💦
あくまでまだ候補の段階なので、よく考えたいと思います😊
コメント