※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁあ
子育て・グッズ

ベビーフードをあげる際、1つずつの食材をあげる必要はなく、野菜スープなど複数の食材が入ったものをあげても問題ありません。要素が混ざった食材を与えても大丈夫です。

ベビーフードをあげたいのですが、それぞれの食材をあげてからにしたほうがいいのでしょうか?例えば野菜スープのベビーフードなら、たまねぎ、にんじん、じゃがいもなど色々入ってますよね、1つづつの食材をあげて野菜スープをあげたほうがいいんですか?別に玉ねぎの単体を食べたことなくても野菜スープをあげても大丈夫なんでしょうか?

コメント

マークアーサー

マニュアルだと初めての食材は1種類ずつの方がいいようですね。先日 さつまいもをリンゴとレモン果汁で煮込んだデザート的なものをリンゴとレモンなどあげたことなかったですがあげましたよ♪ アレルギーの心配があるのは主にたんぱく質だと思うのでお野菜、果物ならいいかなと思ってあげましたよ。

deleted user

全然気にせずあげましたよ。
アレルギーの心配無い食材ばかりだから大丈夫だとは思います。

ズラ

アレルギー項目以外の物なら、私は気にせずにあげています。
念のため小さじ1からですが😊