※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
その他の疑問

車なし、免許なしです😣息子はもうすぐ3歳15キロベビーカーは15キロ以下…

車なし、免許なしです😣

息子はもうすぐ3歳15キロ
ベビーカーは15キロ以下までだからかミシミシ言ってます😅

買い物は徒歩片道20分
医者などはバスを乗り継ぎ30分

道路は田んぼ道 木が多く道路に根っこが出てて
凸凹道 所々陥没してます
免許は何とかして今年中に教習所に行く予定です😶

今ベビーカーを使っているのですが畳んでもデカいので
バギーが欲しいのですがオススメありますか😣

今更バギー?って思うかもしれませんが…
雨の日と車がある人がいる時以外毎日使います😣

コメント

おでんくん

電動自転車とかはダメなんですか??
車が通れる道なら電動自転車でいけそうですが…
バギーも、だいたい15キロくらいまでが多いのかなと思いますよ💦

  • まぁ

    まぁ

    高いですよね😂💦
    電動自転車はあるんです祖父のなんですが…
    息子の父親が、お前に出せても5000円未満だ〜と🥲
    そうなんですよね…15キロまでですよね😔

    • 5月10日
  • おでんくん

    おでんくん

    長男のときに使ってたjeepすごく良かったのですがいま調べてみたらやっぱり15キロまででした💦
    電動自転車が無理なら普通の自転車に子ども乗せ付けるのはどうですか?!
    坂道結構きついですか??

    • 5月10日
  • まぁ

    まぁ

    そうなんですね💦
    普通の自転車もいいですね😧でも坂道2箇所の道路が斜めなんですよね😅左に道路が沈んでる感じです…
    よく転けそうになってるお母さん見ます💦

    • 5月10日
deleted user

私も2歳過ぎぐらいの時にバギー買いましたよ😂
トイザらス限定モデルのjeepが18キロまで使えて重宝しました✨

  • まぁ

    まぁ

    そうなんですか😳✨
    18キロまでなら少し余裕ありますね😁

    • 5月10日
prn

ポキットプラス持ってますが17kgまでです。(息子は大きめで3歳半くらいには体重オーバーしました)折り畳みできてコンパクトではありますが長い距離乗せたりガッツリ使うには向いてないかなって思います。ポキットプラス買うときに色々見ましたが15kgまでが多かったです。17〜18kgくらいまでは種類が少なく感じましたしベビーカーほどしっかりした感じじゃないものが多くお出かけしたときちょっと使う程度とか近場だけとかそんな感じなのかなって感じました。(個人的に)
バギーを買うより電動自転車とかの方が長く使えるし実用的なのかなって思います😣

  • まぁ

    まぁ

    電動自転車…いいですよね💦
    免許取れたら使わなくなるかな❓と高いので考えてます😣

    • 5月10日