※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アラレちゃん(3人子どもいます)
産婦人科・小児科

赤ちゃんの体温が上がっているけど元気で飲食も問題なし。1ヶ月未満の赤ちゃんなので、病院受診が必要か悩んでいる。受診すべきでしょうか。

産まれて2週間の赤ちゃんについてです。
鼻水が少し出てて熱も37.4、37.7、38.2度と上がってるけど機嫌はよくいつも通りでおっぱいもミルクも飲んでくれます。
産まれて1ヶ月経ってないので病院受診するのか産婦人科なのかわからないのと、やっぱり受診したほうがいいですか💦

コメント

🐻🐢🐰

着せすぎということもなく低月齢の子が発熱したらただの風邪ではない場合があるのですぐ病院へと言われました!

3kids♡

生後2ヶ月までに高熱出ると入院していろいろ検査すると思います…🥲

息子が2ヶ月で高熱出して病院行ったら総合病院に紹介状出されて入院になっていろいろ検査しました🥲

病院に連絡したほうがいいと思います🥲

みー

産まれて1ヶ月で上の子の風邪をもらい、鼻水、咳出ました。熱はなかったです。

GW明けに産婦人科で検診だったので相談したら小児科行って薬貰った方が良いとアドバイス頂きましたよ。