
子どもを保育園に預けるときの心配と、仕事を続けるか悩んでいる女性の質問です。
そんなに無理して働く必要はないんですけど2人目も考えてるし少しだけパートに出ようと思って、わたしが仕事中は保育園ではなく実母が家にきて息子を見ててくれるのですが働き始めてからわたしがいなくなるとギャン泣きで出ていくところを見なくても着替えたりしてるとわかってるのでずーっと泣いてて本当に心が痛くて。
保育園に預けてると同じぐらいのお子さんもいるし案外慣れるって聞いたのですがそれと一緒でそのうち慣れてくれるものですかね😥?
皆さんならちょっとお金がきつくてもそんなに泣いてるなら…って働くのやめて子ども一緒にいること選びますか??
- ママリ(2歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)

こころ
保育園に入れてないのなら、子供と一緒にいること選びますねー💦
慣れてくれるとは思いますよ😊
そんな感じなら保育園に入れたとしても泣くと思うので、ぴぴさんがツラくないのなら、お婆ちゃんに見てもらってる間に慣らすのも手かもしれないですね✨
コメント