
コメント

かなママ
安いと思います!
近所のスーパーでは安くて1000円ちょっとなので😊

はじめてのママリ🔰
税抜き698円はたまにドンキ(普段は税抜き798円)でありますが安いと思います🙆♀️1パック2400円はかなり高いと思います💦薬局だと税抜き890円(15%OFFクーポンなども使える)で売っています。
-
はじめてのママリ🔰
ドンキは新製品です。
- 5月10日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!ドンキも見てみます💓
いつもマミーポコのL使ってて
アンパンマン好きの子に買ってみました!
ゲンキは手触りはフワフワだけどちょっと小さめなのですね!
安いので上のサイズまた買い足そうと思います♡!!!!- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
ドンキだとマミーポコは普段は税抜き598円でこの前はクーポンありだと税抜き498円(さらにポイント10%還元)で安かったです🤗ゲンキはフワフワで小さめであまり吸収力が無い気がします💦アンパンで可愛いですが…
- 5月10日
-
はじめてのママリ
えぇーーーそんなに安いんですか😂😂すごい!!!
ドンキのクーポンってどうやってゲットできるんですか??
ゆるめうんちが今もれました🤣💦
フワフワなだけですね笑。。
子供は喜んでましたが😟- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
ドンキのクーポンは店舗の端末かアプリ(スマホでクーポンの予約をしてそのままアプリの画面を見せれば発券しなくて良い)です🙆♀️ただドンキも市内に3店舗ありますが、お店によって元の値段が300円位違ったりするので安いかどうかは店舗によると思います💦
私のなかではフワフワで可愛いだけです😭うんちの匂い漏れも他のおむつより凄かったです。なのですぐしたことが分かるので肌が荒れないと思えばメリットかもしれません…新しい方はまた使ったことは無いので分からないですが。- 5月10日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
なかなか利用してなかったので、
見に行ってみます!西松屋より安く買えますかね💦?
私も数枚使っただけで痛感いたしました🤣💦
まだマミーポコの方がザラザラだけど、大きいしいいかなと思います笑- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
西松屋の値段が分からないですが、高い所だと税抜き880円位(クーポンなしの価格)でした😊でもその値段で買うならトイザらスでクーポンがあるときにまとめ買いの方が安いですが💦
- 5月10日
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!!
いろいろなところの相場に詳しいんですね🤩すごいです。。いつも楽天で適当に買ってました😭!!- 5月10日

はじめてのママリ🔰
ドラッグストアだと1,000円くらいなので、安いと思います。
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!( ^ω^ )
もっと買えば良かったです🤣- 5月10日

みー
安いです😁
青いパッケージじゃないですか?最近リニューアルしたので、赤ちゃん本舗でも2パックで1600円でした😆
-
はじめてのママリ
青いやつです!
そうなんですね!!今じゃあ買いだめしといたほうがよかったでしょうか(T . T)笑- 5月10日
-
みー
そうと思います😁
なくなれば終わりだと思うので- 5月10日
はじめてのママリ
ありがとうございます!!♡
そうなんですね!🧡安かったなら、
良かったです!